fc2ブログ
今日の七十二候
「蟄虫坏戸」ちつちゅうこをはいす
>寒さを恐れ、虫が地中に作った穴をふさぐころ


毎日毎日よく雨が降ったこと。
午後から急に晴れだして、
見上げれば久しぶりの青い空がのぞけます。
うれしくなってパチリ”ウロコ雲?

庭を覗けば 自由奔放な咲きっぷり
我慢に我慢の白萩が、好き勝手にボーボー咲き乱れ・・

咲き時を探していた角トラノオも、今咲かねば・・と
満開に 今年は遅咲きですね

草花にとって恵み雨だとシミジミ思いました。

愛らしさに籠に入れてみたら、
小さき花ばかり・・・(笑 目立たないけど好きな花

来月からまた忙しいから、しっかり治せ!とお嬢2に怒られながら。
おいしそうな栗!の香合


あなたのポチッヨロシクお願いいたします!
FC2 ブログランキング
  
人気ブログランキング

岡野園 FC2ショップのページ

【2010/09/28 20:39】 | 茶道のこと
トラックバック(0) |


ちょきたら
草花たちには恵みの雨となりましたね。
萩も角トラノオも元気そうでうらやましい。

猛暑の後は急に寒くなって
体調を崩しがちですね。
わたしも夜の寒さにふるえています。
重ね着が嫌いなもので(^^ゞ

お嬢さんやお医者様の言いつけを
守って、しっかり治してくださいね。
無理は禁物です~!!


葉摘み
ちょきたらさま
うっ・・また怒られた。。
はい、反省しています。

すっかり夜半が寒くなり、布団も一気に厚くなり、犬は丸まって寝るようになり・・・
ちょきたらさんも油断大敵。ご自愛くださいね。

秋は駆け足
ROKU3
どうですか、ご気分は!
身体が気温の変化についていけませんね。
関東は雷雨続きのようですね。
こちらは「今日も天高く馬肥ゆる」です。
でも秋の草花もちっとも咲きません。
羨ましい。
窓辺の籠、草木とマッチして秋らしい。
栗の香合いいな~。


葉摘み
ROKU3さま
ありがとうございます。
復活再宣言です!(喉元過ぎると忘れるいい性格でしょ。笑)

気持ちの良い秋晴れとなり、たまった洗濯物がよく乾きました。
ありがたいです。
明日からまた雨とのこと。
秋雨と春雨では秋雨の勝ちだそうで仕方ありませんね。

栗の香合は丹波の栗サイズ。
見ていると栗ご飯が食べたくなります(笑


まな。
お加減よくなったようでほっと一安心致しました。
が、ちょきたら様の仰る通り・・・無理は禁物です!そこのところ、どうかよろしくお願いします(>_<)


葉摘み
まな。さま
まな。さんにも叱られましたね(笑
心配し怒ってくれる人がいる。。。
シアワセでなんともありがたいことです。

もしかしたら愛されてる?!なんてね・・熱が上がっちゃいそうです(笑


みゃあくんのおかあしゃん
 一気にというか 一足飛びに秋に
なりましたね。
 私も秋の草花を籠に入れて 秋を
楽しみました。

 色々と楽しめる季節ですから 体調を
整えて レッツエンジョイ オウタム!


葉摘み
みゃあくんのおかあしゃんさま
みゃあくんのおかあしゃんのところはお花に困らなくていいですね。
うらやましいです。

葉っぱが焼け爛れてもうだめかと思った秋明菊が、新しい葉を出しつぼみをつけました。
たくましい生命力なことよ!! 感動!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
草花たちには恵みの雨となりましたね。
萩も角トラノオも元気そうでうらやましい。

猛暑の後は急に寒くなって
体調を崩しがちですね。
わたしも夜の寒さにふるえています。
重ね着が嫌いなもので(^^ゞ

お嬢さんやお医者様の言いつけを
守って、しっかり治してくださいね。
無理は禁物です~!!
2010/09/28(Tue) 23:17 | URL  | ちょきたら #-[ 編集]
ちょきたらさま
うっ・・また怒られた。。
はい、反省しています。

すっかり夜半が寒くなり、布団も一気に厚くなり、犬は丸まって寝るようになり・・・
ちょきたらさんも油断大敵。ご自愛くださいね。
2010/09/28(Tue) 23:41 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
秋は駆け足
どうですか、ご気分は!
身体が気温の変化についていけませんね。
関東は雷雨続きのようですね。
こちらは「今日も天高く馬肥ゆる」です。
でも秋の草花もちっとも咲きません。
羨ましい。
窓辺の籠、草木とマッチして秋らしい。
栗の香合いいな~。
2010/09/29(Wed) 13:38 | URL  | ROKU3 #-[ 編集]
ROKU3さま
ありがとうございます。
復活再宣言です!(喉元過ぎると忘れるいい性格でしょ。笑)

気持ちの良い秋晴れとなり、たまった洗濯物がよく乾きました。
ありがたいです。
明日からまた雨とのこと。
秋雨と春雨では秋雨の勝ちだそうで仕方ありませんね。

栗の香合は丹波の栗サイズ。
見ていると栗ご飯が食べたくなります(笑
2010/09/29(Wed) 17:37 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
お加減よくなったようでほっと一安心致しました。
が、ちょきたら様の仰る通り・・・無理は禁物です!そこのところ、どうかよろしくお願いします(>_<)
2010/09/29(Wed) 21:23 | URL  | まな。 #FVwvSS3E[ 編集]
まな。さま
まな。さんにも叱られましたね(笑
心配し怒ってくれる人がいる。。。
シアワセでなんともありがたいことです。

もしかしたら愛されてる?!なんてね・・熱が上がっちゃいそうです(笑
2010/09/29(Wed) 22:09 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
 一気にというか 一足飛びに秋に
なりましたね。
 私も秋の草花を籠に入れて 秋を
楽しみました。

 色々と楽しめる季節ですから 体調を
整えて レッツエンジョイ オウタム!
2010/09/30(Thu) 20:41 | URL  | みゃあくんのおかあしゃん #-[ 編集]
みゃあくんのおかあしゃんさま
みゃあくんのおかあしゃんのところはお花に困らなくていいですね。
うらやましいです。

葉っぱが焼け爛れてもうだめかと思った秋明菊が、新しい葉を出しつぼみをつけました。
たくましい生命力なことよ!! 感動!
2010/09/30(Thu) 23:10 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック