fc2ブログ
気持ちのよい秋晴れの日は、引き止める手を振り切って逃げ、
懲りずに猛暑が戻ってきました。
朝夕の涼しさと季節を忘れない虫の音が、暑さにあえぐ救いです。

二百二十日の雨乞いです。
竜神さまはいったいどこにおられるんでしょう。


ほんとうに久しぶりに風炉の前に座りました。
茶碗を持って道具畳に進んだとたん、モワッッと暑い!
踏み込み畳と気温が違う。
あきらかに風炉釜の熱気が道具畳に満ちています。

修行が足りません。 
未熟者でございます。
濃茶が、塩味にならないことを願いました。


そうそう
「綱かりんとう」(表千家「同門」の8月号掲載)を持って行きました。
お友達からの頂き物なんですが、その素朴な味わいが美味しくて。。。
薄茶のとき、みなさんにとても喜んでいただきました。
干菓子にしては大きく、バリボリボリと盛大な音がするので
大寄せ茶会でこれをみんなで食べると・・・  想像(笑

津軽名物「綱かりんとう」石崎弥生堂製です。

写真がなくて・・・ おなかの中です。


あなたのポチッヨロシクお願いいたします!
FC2 ブログランキング
  
人気ブログランキング

岡野園 FC2ショップのページ

【2010/09/11 22:20】 | 茶道のこと
トラックバック(0) |

ブーメランでなく続投
ROKU3
こちらは秋の気配も無く猛暑続投。
延長戦に入っています。
ピッチャーもバテバテだろうにご苦労なことです。

釜でなく冷水でとゆうのはないのですか?

津軽の「綱かりんとう」?初めて聞きました。
お漬物より大きい音?がすると大寄せの音楽会ですね。
(皆大笑)


葉摘み
ROKU3さま
なかなかの剛腕ピッチャーでねばりますねぇ~

今日は幾分いいかな?32度。
秋が8%くらい混じっている気がします。

冷水点てというのは最近のはやりですね。
キチンとお点前として確立している流儀はあるのかしら?

「綱かりんとう」は砂糖衣がしてなくて、粉本来の味わいがあります。
あっ、歯が丈夫じゃないと負けるかも!(笑


長袖着てます
でん助
先週まで続いた猛暑が、バイバイの言葉も残さずいっちゃったぁ???20度を切り、小雨模様の今日は長袖を着ております。
 美味しい岡野園さんの冷茶をワキに置き、暖かい狭山茶が身にしみるみちのくです。
もう少し徐々に秋になってほしいのに・・・心の準備も体の準備もまだまだなのに・・・突然寒いです。あぁ~~~でも、暖かいお茶って本当に美味しいですねぇ。特に岡野園さんの狭山茶は、疲れた体にイイッて感じ!
暑さに喘ぐ皆様もう少しですよ~寒くなりますよぉ!


葉摘み
でん助さま
いまだに30℃を超す埼玉です。

一気に涼しくなりましたねぇ~!
何もそんなに秋を急がなくても・・・
体が付いていかなくてオロオロするばかり?
晩秋の頃の気温じゃないかしら。
喜ぶのはワンのでんちゃんばかりなり・・・目に浮かぶ

お久しぶりです
パールママン
すみませんっ、ご無沙汰ばっかりなのに。
着物の事でメールをしておりましたが友人から連絡があり解決したみたいです。お忙しいのにホントにすみませんでした。


葉摘み
パールママンさま
気配は感じておりましたわ。オホホ

こちらこそすいません。
店ではメールが見れないので、緊急事態に対応できないんです。
でも解決できてよかったですね。


すずめ
塩味のお抹茶とは、汗だくだくですね。
それでも秋の気配を感じて、暑さを惜しもうかと思っています。


葉摘み
すずめさま
今日も30℃を越した埼玉です。
それでもずいぶん湿気が抜けて日陰は爽やかになりました。

鈴虫が良い声で鳴いてます。
雨も降り出しました。今夜はよく眠れそう♪

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ブーメランでなく続投
こちらは秋の気配も無く猛暑続投。
延長戦に入っています。
ピッチャーもバテバテだろうにご苦労なことです。

釜でなく冷水でとゆうのはないのですか?

津軽の「綱かりんとう」?初めて聞きました。
お漬物より大きい音?がすると大寄せの音楽会ですね。
(皆大笑)
2010/09/12(Sun) 11:27 | URL  | ROKU3 #-[ 編集]
ROKU3さま
なかなかの剛腕ピッチャーでねばりますねぇ~

今日は幾分いいかな?32度。
秋が8%くらい混じっている気がします。

冷水点てというのは最近のはやりですね。
キチンとお点前として確立している流儀はあるのかしら?

「綱かりんとう」は砂糖衣がしてなくて、粉本来の味わいがあります。
あっ、歯が丈夫じゃないと負けるかも!(笑
2010/09/12(Sun) 15:40 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
長袖着てます
先週まで続いた猛暑が、バイバイの言葉も残さずいっちゃったぁ???20度を切り、小雨模様の今日は長袖を着ております。
 美味しい岡野園さんの冷茶をワキに置き、暖かい狭山茶が身にしみるみちのくです。
もう少し徐々に秋になってほしいのに・・・心の準備も体の準備もまだまだなのに・・・突然寒いです。あぁ~~~でも、暖かいお茶って本当に美味しいですねぇ。特に岡野園さんの狭山茶は、疲れた体にイイッて感じ!
暑さに喘ぐ皆様もう少しですよ~寒くなりますよぉ!
2010/09/13(Mon) 12:56 | URL  | でん助 #-[ 編集]
でん助さま
いまだに30℃を超す埼玉です。

一気に涼しくなりましたねぇ~!
何もそんなに秋を急がなくても・・・
体が付いていかなくてオロオロするばかり?
晩秋の頃の気温じゃないかしら。
喜ぶのはワンのでんちゃんばかりなり・・・目に浮かぶ
2010/09/13(Mon) 14:39 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
お久しぶりです
すみませんっ、ご無沙汰ばっかりなのに。
着物の事でメールをしておりましたが友人から連絡があり解決したみたいです。お忙しいのにホントにすみませんでした。
2010/09/13(Mon) 16:38 | URL  | パールママン #-[ 編集]
パールママンさま
気配は感じておりましたわ。オホホ

こちらこそすいません。
店ではメールが見れないので、緊急事態に対応できないんです。
でも解決できてよかったですね。
2010/09/13(Mon) 18:21 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
塩味のお抹茶とは、汗だくだくですね。
それでも秋の気配を感じて、暑さを惜しもうかと思っています。
2010/09/14(Tue) 16:44 | URL  | すずめ #KLtzAfy.[ 編集]
すずめさま
今日も30℃を越した埼玉です。
それでもずいぶん湿気が抜けて日陰は爽やかになりました。

鈴虫が良い声で鳴いてます。
雨も降り出しました。今夜はよく眠れそう♪
2010/09/14(Tue) 21:57 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック