近くのグリーンセンターを車で通ったとき、大きな木に咲いてました。
「ほしい!!」と思ったけど、公共の木に登るわけにもいかず。
叔母の家にもあったことを思い出し、行ってみたら咲いてます。
お願いして切らせてもらいました。
なにしろ大きな木だからね。
塀によじ登ってつぼみを取りました。
こういうときオテンバが役に立ちます。(笑
大事に持ち帰り店に飾りました。
翌朝店を開けると、店内によい香りがいっぱい!
こんなに近くで香りをかいだのは始めてかも・・・

「タイザンボク」 真の花です。
あなたの応援
ポチッ
ヨロシクお願いいたします!


「ほしい!!」と思ったけど、公共の木に登るわけにもいかず。
叔母の家にもあったことを思い出し、行ってみたら咲いてます。
お願いして切らせてもらいました。
なにしろ大きな木だからね。
塀によじ登ってつぼみを取りました。
こういうときオテンバが役に立ちます。(笑
大事に持ち帰り店に飾りました。
翌朝店を開けると、店内によい香りがいっぱい!
こんなに近くで香りをかいだのは始めてかも・・・

「タイザンボク」 真の花です。
あなたの応援




トラックバック(0) |
でん助 ご立派なお花、初めて拝見いたしました。
どんな芳しい香りかしら?

「・・・ハイ木に登りまして手折りましたものでございます」ってお話するのでしょうか。そしたら御客さまとして「まぁ、命がけで

kazumi 先日中国の報国寺で私も惹かれて撮影しました。
もうちょっと開いたお花をご紹介してます。
http://mhshadow.blog38.fc2.com/blog-date-20100609.html
清楚でかつ強さのあるお花で圧倒されますね。
葉摘み でん助さま
う~んと・・・クチナシにパッションフルーツを混ぜた感じです。
よけい分からないかしら?(笑
茶事がすっかり和むこと、請け合いですね~
「あの人ならやりかねん・・」と言われそう。
葉摘み kazumiさま
咲きようで表情が違いますね。
梅雨時期に咲くので、勿体無いと思います。
ほんとに気品が漂います。 惚れそうです(笑
ジバゴ 泰山木は蕾も大きくて立派です。
夜から朝にかけて開花し夜になると閉じ、朝また開き、それが2日間と短い命ですから蕾のうちから長く楽しんだほうが良いと思います。
管理人のみ閲覧できます
-
nao 「泰山木」って、結構高い所に花が咲くのではないですか? それを切っていらしたのは、すごいです。
白く気品ある姿は、いつ見ても感激します。
葉摘み ジバゴさま
木が大きくならないと花を持たないとか聞きました。
下から見上げるだけだった花を手元で見ることが出来て美しさを再確認。
次のつぼみが徐々に膨らんでいます♪
葉摘み 鍵コメさま
こちらこそいつもお世話になっています。
暑さバテしませんように。
葉摘み naoさま
はい。結構高い木です。
背の高さの塀上に登って手を伸ばし・・・
高いところは得意なんです、おバカさんだから(笑
こんなにマジマジと花の姿を見たのは初めてかも・・
この記事へのコメント
ご立派なお花、初めて拝見いたしました。
どんな芳しい香りかしら?
お茶事でしたら・・・
「・・・ハイ木に登りまして手折りましたものでございます」ってお話するのでしょうか。そしたら御客さまとして「まぁ、命がけで
!?」っと、おはなしすればよろしいのかしら?
どんな芳しい香りかしら?

「・・・ハイ木に登りまして手折りましたものでございます」ってお話するのでしょうか。そしたら御客さまとして「まぁ、命がけで

2010/06/25(Fri) 17:45 | URL | でん助 #-[ 編集]
先日中国の報国寺で私も惹かれて撮影しました。
もうちょっと開いたお花をご紹介してます。
http://mhshadow.blog38.fc2.com/blog-date-20100609.html
清楚でかつ強さのあるお花で圧倒されますね。
もうちょっと開いたお花をご紹介してます。
http://mhshadow.blog38.fc2.com/blog-date-20100609.html
清楚でかつ強さのあるお花で圧倒されますね。
2010/06/25(Fri) 19:46 | URL | kazumi #-[ 編集]
でん助さま
う~んと・・・クチナシにパッションフルーツを混ぜた感じです。
よけい分からないかしら?(笑
茶事がすっかり和むこと、請け合いですね~
「あの人ならやりかねん・・」と言われそう。
う~んと・・・クチナシにパッションフルーツを混ぜた感じです。
よけい分からないかしら?(笑
茶事がすっかり和むこと、請け合いですね~
「あの人ならやりかねん・・」と言われそう。
2010/06/25(Fri) 20:30 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
kazumiさま
咲きようで表情が違いますね。
梅雨時期に咲くので、勿体無いと思います。
ほんとに気品が漂います。 惚れそうです(笑
咲きようで表情が違いますね。
梅雨時期に咲くので、勿体無いと思います。
ほんとに気品が漂います。 惚れそうです(笑
2010/06/25(Fri) 20:34 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
泰山木は蕾も大きくて立派です。
夜から朝にかけて開花し夜になると閉じ、朝また開き、それが2日間と短い命ですから蕾のうちから長く楽しんだほうが良いと思います。
夜から朝にかけて開花し夜になると閉じ、朝また開き、それが2日間と短い命ですから蕾のうちから長く楽しんだほうが良いと思います。
2010/06/25(Fri) 22:54 | URL | ジバゴ #Nk1opOJ6[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/06/26(Sat) 04:28 | | #[ 編集]
「泰山木」って、結構高い所に花が咲くのではないですか? それを切っていらしたのは、すごいです。
白く気品ある姿は、いつ見ても感激します。
白く気品ある姿は、いつ見ても感激します。
2010/06/26(Sat) 09:39 | URL | nao #-[ 編集]
ジバゴさま
木が大きくならないと花を持たないとか聞きました。
下から見上げるだけだった花を手元で見ることが出来て美しさを再確認。
次のつぼみが徐々に膨らんでいます♪
木が大きくならないと花を持たないとか聞きました。
下から見上げるだけだった花を手元で見ることが出来て美しさを再確認。
次のつぼみが徐々に膨らんでいます♪
2010/06/26(Sat) 13:55 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
鍵コメさま
こちらこそいつもお世話になっています。
暑さバテしませんように。
こちらこそいつもお世話になっています。
暑さバテしませんように。
2010/06/26(Sat) 13:56 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
naoさま
はい。結構高い木です。
背の高さの塀上に登って手を伸ばし・・・
高いところは得意なんです、おバカさんだから(笑
こんなにマジマジと花の姿を見たのは初めてかも・・
はい。結構高い木です。
背の高さの塀上に登って手を伸ばし・・・
高いところは得意なんです、おバカさんだから(笑
こんなにマジマジと花の姿を見たのは初めてかも・・
2010/06/26(Sat) 14:00 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |