fc2ブログ
家の前の公園の桜がチラホラほころび始めました。
ならば・・・と氷川神社を気にして通ると、やはりチラホラ。

う~む。。。
来月三・四日にある灰形講習会の折には、
近くの氷川神社で花見も楽しんでいただけるかも・・との予想が
怪しくなってまいりました。
あと十日。 
桜には、ぜひがんばってもらいたいものです。

拙ブログやネットで知った方のご参加が多いので
ちょっとしたオフ会もどきになるのでは、と楽しみにしております。

フルオープンのボクハン
毎年四月には花の季の茶会をやっているのですが、
今回は都合により取りやめました。
申し訳ございません。

でも、席はとってあります。
せっかくなので、オフ茶会などをやってみようかと思い立ちました。

具体的なことは何も決まってはいないのですが、
どんな風に遊ぼうかと考えるのはとても楽しいです。

いろいろな流儀が集まるとおもしろいですね。
お茶が好きなら、年齢や茶歴は取っ払っちゃいましょう。
順番にお茶を点てたり、準備も手分けしていたしましょう。
どんなことでもひとつ抱えて帰れるような、そんなオフ会にしたいです。


炉も終わる直前です。 半年間で点前もバッチリ!?
花もたくさん咲き、気候も良い頃でしょう。
美味しいお弁当でも取り寄せて、一日お茶で遊びませんか?

   期日・・・ 四月二十六日 日曜日

   会費・・・ 会場費とお菓子&抹茶&お弁当代
           おおよそ三千円くらいかしら

参加のお申し込みは、メールか電話か鍵コメで。
詳しい内容は参加人数にもよりますので、後日ブログかメールで。
四月五日までにお申し出くださいませ。
お待ち申し上げております。

あなたのポチッヨロシクお願いいたします!
FC2 ブログランキング
  
人気ブログランキング

岡野園 FC2ショップのページ        

【2009/03/23 17:08】 | 茶道のこと
トラックバック(0) |

オフ会
髭熊
今日は長居してしまいまして申し訳ありませんでした。
火入れの灰ことも勉強になりましたし、
葉摘みさんの歯に衣着せぬ軽快なトーク(!)で元気をもらいました。
ありがとうございました。
オフ会、ぜひ参加させていただきたいと思います。
どんな方が集まるのでしょう?いまから楽しみです。
よろしくお願いいたします。





葉摘み
髭熊さま
今日は久しぶりにお会いして、わたしもたのしかったです。
若い髭熊さんには良い茶人(わたし好み?)に育ってもらいたくて、
ついついおしゃべりが過ぎてしまいます。
もっともっと深く楽しいお茶の世界に引っ張り込みたくて、
おせっかいの血が騒ぐ~

男性大歓迎!!
一緒に楽しみましょうね♪


管理人のみ閲覧できます
-



葉摘み
鍵コメさま
待ってましたー!
頼りにしてますねぇ~


私も
小紋
気持ちだけ参加しまーす! 
 お天気だといいですね。


ちょぴはぴ
あぁ・・・
とっても行きたいのに、親戚の結婚式です(ToT)
参加されるみなさんが羨ましいです~
楽しんでいらしてください^^

オフ茶会、是非また企画してください~



葉摘み
小紋さま
ありがとうございます。
どんなことが出来るのか・・
いらした方と形を作って行きたいです。

ちょぴはぴさま
それは残念です。
ここにいらっしゃる方は、もっと茶の湯の楽しさを知りたいと思っている方々だと思うの。
他流交流会みたいになって、流派の垣根を越えたいな・・なんてね。

定期的に出来たら良いね。
次回は待ってます!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
オフ会
今日は長居してしまいまして申し訳ありませんでした。
火入れの灰ことも勉強になりましたし、
葉摘みさんの歯に衣着せぬ軽快なトーク(!)で元気をもらいました。
ありがとうございました。
オフ会、ぜひ参加させていただきたいと思います。
どんな方が集まるのでしょう?いまから楽しみです。
よろしくお願いいたします。


2009/03/23(Mon) 20:02 | URL  | 髭熊 #-[ 編集]
髭熊さま
今日は久しぶりにお会いして、わたしもたのしかったです。
若い髭熊さんには良い茶人(わたし好み?)に育ってもらいたくて、
ついついおしゃべりが過ぎてしまいます。
もっともっと深く楽しいお茶の世界に引っ張り込みたくて、
おせっかいの血が騒ぐ~

男性大歓迎!!
一緒に楽しみましょうね♪
2009/03/23(Mon) 22:42 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/03/24(Tue) 00:27 |   |  #[ 編集]
鍵コメさま
待ってましたー!
頼りにしてますねぇ~
2009/03/24(Tue) 20:42 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
私も
気持ちだけ参加しまーす! 
 お天気だといいですね。
2009/03/27(Fri) 07:28 | URL  | 小紋 #-[ 編集]
あぁ・・・
とっても行きたいのに、親戚の結婚式です(ToT)
参加されるみなさんが羨ましいです~
楽しんでいらしてください^^

オフ茶会、是非また企画してください~
2009/03/29(Sun) 21:09 | URL  | ちょぴはぴ #CJdSc1iM[ 編集]
小紋さま
ありがとうございます。
どんなことが出来るのか・・
いらした方と形を作って行きたいです。

ちょぴはぴさま
それは残念です。
ここにいらっしゃる方は、もっと茶の湯の楽しさを知りたいと思っている方々だと思うの。
他流交流会みたいになって、流派の垣根を越えたいな・・なんてね。

定期的に出来たら良いね。
次回は待ってます!
2009/03/29(Sun) 23:37 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック