fc2ブログ
私事でございますが・・・


明日、長女の結婚式です。

風のない春の佳き日になるといいなぁ・・と、
母心です。
寿ぐ気持ちを 宝尽のお茶碗で


応援ありがとうございます。  
あなたのポチッヨロシクお願いいたします!
FC2 ブログランキング
  
人気ブログランキング

岡野園 FC2ショップのページ    

【2009/03/14 17:43】 | ひとり言
トラックバック(0) |


竹とんぼ
それはそれはおめでとうございます!

今日は春の嵐で大変な一日でしたが、明日の関東の
天気予報はお日さまマークが勢揃い。
風もおさまり、お母様の願いが通じたようですね。
宝尽しのお茶碗も輝いて見えます。

来月の灰型教室でお世話になります。
こちらのHPはとても勉強になりますし話題が豊富で
毎日楽しみに拝見しております。

私は息子ばかりで花嫁の母の気持は味わえません。
嬉しいような淋しいようないろんな気持が混ざっていらっしゃるのでしょうね・・・
お嬢様の幾久しいお幸せをお祈りいたします。


葉摘み
竹とんぼさま
初コメさんですね。ありがとうございます。
その上お祝いメッセージまでいただいて・・
重ねて御礼申し上げます。

寂しいんだかうれしいんだか、初体験なので良くわからないんです。(笑
自分の晴れ女力に期待してます。

灰形に申し込まれた方・・・どなたかしらと想像中。
お会いできますことを楽しみにいたしております。

おめでとうございます
ちょきたら
 明日は晴天に恵まれそうです。
葉摘みさんの祈りが通じそうですよ^^

  お嬢さんの輝ける新しい人生を少し離れた所から
見守る葉摘みさんの姿が目に浮かびますね。

 美しい花嫁姿のお嬢さんに私からも
「おめでとうございます」と言わせてください(*^_^*)
末長いお幸せをお祈りいたします。



すずめ
祝福申しあげます。

そうよね、微妙よね。
よその子になると思わずに、家族が増えると思って。
心を押し込めないで、寂しいと思えば泣けばいいし、やっぱり私の子誰より美しいわと思えば、微笑めばいい・・・お母さんしてきてください。

私?教会でお式の間中、大雨と雷。虎年と龍年の結婚式だから・・・?と納得していました。


かれん
おめでとうございます~!

明日はきっとあたたかな春の佳き日になると思います。

嬉しいけれど寂しい気持ちわかります。

親としては健康で仲良く楽しい家庭を築いてほしいですね。

あら・・竹とんぼさま

こちらでお会いできましたね。



葉摘み
ちょきたらさま
ありがとうございます。
彼女の知らないいろんな人、わたしもお会いしたことない方々、ここでお友達になった方、
たくさんの人に祝福されて・・・なんてシアワセなのなんでしょう!

これで幸せにならなかったら殴ってやるー!


葉摘み
すずめさま
彼はよく遊びに来ているので、もうすっかり仲良しです。
実家よりうちに来ることのほうががぜん多いんじゃないかな~
正月はうちで一緒に年越ししたし。(笑

結婚前夜だと言うのに、まっこと普段の土曜日です。
よそはもっとドラマティックに過ごすんかなぁ。
まぁ我家の現実はそんなもんです。

明日はお赤飯で送り出すんだ。早起きしなくちゃ!


葉摘み
かれんさま
もうあそこまで大きくなると、子供と言うより親友。
親友が遠くになるような思いです。

ありがとうございます。
こんなに祝辞をもらって幸せにならなくちゃ罰が当たるわ。

あら、先日おっしゃっていた方は竹とんぼさんなのね。
ますますお会いするのが楽しみだわ。


グリーンホース
おめでとうございます!
良い一日になりそうですねっ。
おばあちゃんと呼ばれる日が、近くなりましたねっ!



葉摘み
グリーンホースさままいどっ
なにぉーー!♯
まぁ・・道が開けたことは認めますがね。(渋々

ともかく、ありがとうございますっ。
明日は私もエンジョイしてきまぁーす♪
(娘になんか負けてらんないわ!)



花嫁の母
boumama
ウチには子供がいないので葉摘みさんの心情まではきっと汲み取れないないかもわからないけど嬉しいような・・・悲しいような・・・こういった心情でしょうかしらん?

きっと、今ごろお嬢さんがお生まれになった頃からつい最近のことまで走馬灯のようにグルグルと頭の中を駆け巡ってる頃でしょう。
それにしてもお父様もお元気で参列されるのも親孝行&祖父孝行ですね。

心よりお祝い申し上げます。いついつまでもお幸せにね♪


まな。
まあ!それはそれはおめでとうございます(*^_^*)
今日(もう今日ですね)は
とても穏やかで温かな日だそうで、
まさにお嬢様の旅立ちにふさわしい一日となるようです。
それにしても本当におめでたい!
末長く幸せいっぱいのご夫婦になられますように。



お幸せに!
boss
久々に覗いてみたら、なんと言う良き日のお知らせに出会ったのでしょうv-10
この度はご長女様のご結婚おめでとうございますv-437
女の子は結婚しても、何時までも母親と会話が出来るので、嫁いでからのほうが話が弾んだりしますよ(ちょっぴり先輩面v-356
きっと今頃は緊張と感動の嵐の真っ只中かと、、、
本当に素晴らしい天候の中のご結婚、誠におめでとうございます、末永くお幸せにね。

おめでとうございます!
でん助
v-308v-309v-308心から、お幸せ願っておりますv-308v-308v-308
今頃、葉摘みさま母親の幸せかみ締めているんでしょうね~


ひろりの
おめでとうございます(^-^)
この佳き日にお祝いを申しあげることができて
嬉しいです。
皆様のお幸せをお祈りいたします。



ひげ
葉摘みさん おはようございます。

先ほど、めーちゃんの花嫁姿見てきました。
なんと素敵な・・・!!。

楽しい結婚式だったようですね・・・もしかして葉摘みさん泣いちゃいませんでしたか・・・?。



おめでとうございます!!
Kei
葉摘みさん、おめでとうございます。
昨日は本当に良いお天気で、富士山の麓で見慣れている
私でも、白くふんわりと美しい富士山に見とれていました。
さぞや素晴らしい日になったことでしょう。
おめでとうございます。



ちー
本当におめでとうございます。お幸せにね。
私も花嫁の母を2年前に、今年は初孫の誕生で首のすわりもだいぶ落ち着きました。葉摘みさん方もこれから次々と楽しみが増えていきますね


パールママン
おめでとうございます。

お嬢の幸せを福岡より祈っております v-22
きっと素敵な花嫁だったことでしょう。
葉摘みさん泣いたんじゃないですか?
母の愛って深いもの・・・うるる。。。


たくさんのご祝辞ありがとうございます。感謝!え~・・期待に反しまして、笑いっぱなしでしたわ
葉摘み
boumamaさま
天気にも恵まれ、無事終えることが出来ました。
準備にずいぶん前から付き合わされていたのですが
始まったら、あっという間に終わりました。

お祝いコメをありがとうございます。


まな。さま
ありがとうございます。

当日は雲ひとつない穏やかな春の日となり
シアワセを予感させました。
式もとっても楽しいもので、笑いっぱなし!

父は興奮して昨日はなかなか眠れなかったとか。



葉摘み
BOSSさま
ありがとうございます。
まっことこれが快晴!という良い日でした。

先輩!楽しかったです!!
娘を持ったシアワセを満喫いたしました。
こんなんでいいのかなぁ~と思うくらい肝の太い母はエンジョイいたしました。


でん助さま
ありがとうございます。
娘って楽しいです。究極のお姫様ごっこですね。

娘は友人に「うちの母はちょっと普通のおかぁさんじゃないから」と言ってるそうで。
はい、その通り!




葉摘み
ひろりのさま
お祝いの言葉をありがとうございます。

これで幸せにならなくて何時なるんでしょう。
ありがたいことです。


ひげさん
じぇ~んじぇん泣きませんでしたよ。

あんなに大口を開けて笑う花嫁も見たことない!
若い人とVサインで写真撮ってる母親も。
お嬢2が唯一大人でした。(笑


葉摘み
Keiさま
ありがとうございます。
家を出るとき雲ひとつない青空を見上げ、ガッツをした母でした。
富士山も祝福?(笑) 勿体無いことです。


ちーさま
ありがとうございます。
先輩!花嫁の母って楽しかったです!!

孫ねぇ・・・複雑な心境です。


パールママンさま
福岡からありがとう!
桜咲いたってねぇ~すごかねぇ~

母の愛は深いけど泣くなんてもったいない。
あんな楽しいパーティー♪


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
それはそれはおめでとうございます!

今日は春の嵐で大変な一日でしたが、明日の関東の
天気予報はお日さまマークが勢揃い。
風もおさまり、お母様の願いが通じたようですね。
宝尽しのお茶碗も輝いて見えます。

来月の灰型教室でお世話になります。
こちらのHPはとても勉強になりますし話題が豊富で
毎日楽しみに拝見しております。

私は息子ばかりで花嫁の母の気持は味わえません。
嬉しいような淋しいようないろんな気持が混ざっていらっしゃるのでしょうね・・・
お嬢様の幾久しいお幸せをお祈りいたします。
2009/03/14(Sat) 18:15 | URL  | 竹とんぼ #UbCtKfmc[ 編集]
竹とんぼさま
初コメさんですね。ありがとうございます。
その上お祝いメッセージまでいただいて・・
重ねて御礼申し上げます。

寂しいんだかうれしいんだか、初体験なので良くわからないんです。(笑
自分の晴れ女力に期待してます。

灰形に申し込まれた方・・・どなたかしらと想像中。
お会いできますことを楽しみにいたしております。
2009/03/14(Sat) 18:36 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
おめでとうございます
 明日は晴天に恵まれそうです。
葉摘みさんの祈りが通じそうですよ^^

  お嬢さんの輝ける新しい人生を少し離れた所から
見守る葉摘みさんの姿が目に浮かびますね。

 美しい花嫁姿のお嬢さんに私からも
「おめでとうございます」と言わせてください(*^_^*)
末長いお幸せをお祈りいたします。
2009/03/14(Sat) 21:58 | URL  | ちょきたら #-[ 編集]
祝福申しあげます。

そうよね、微妙よね。
よその子になると思わずに、家族が増えると思って。
心を押し込めないで、寂しいと思えば泣けばいいし、やっぱり私の子誰より美しいわと思えば、微笑めばいい・・・お母さんしてきてください。

私?教会でお式の間中、大雨と雷。虎年と龍年の結婚式だから・・・?と納得していました。
2009/03/14(Sat) 22:05 | URL  | すずめ #KLtzAfy.[ 編集]
おめでとうございます~!

明日はきっとあたたかな春の佳き日になると思います。

嬉しいけれど寂しい気持ちわかります。

親としては健康で仲良く楽しい家庭を築いてほしいですね。

あら・・竹とんぼさま

こちらでお会いできましたね。
2009/03/14(Sat) 22:17 | URL  | かれん #SFo5/nok[ 編集]
ちょきたらさま
ありがとうございます。
彼女の知らないいろんな人、わたしもお会いしたことない方々、ここでお友達になった方、
たくさんの人に祝福されて・・・なんてシアワセなのなんでしょう!

これで幸せにならなかったら殴ってやるー!
2009/03/14(Sat) 22:32 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
すずめさま
彼はよく遊びに来ているので、もうすっかり仲良しです。
実家よりうちに来ることのほうががぜん多いんじゃないかな~
正月はうちで一緒に年越ししたし。(笑

結婚前夜だと言うのに、まっこと普段の土曜日です。
よそはもっとドラマティックに過ごすんかなぁ。
まぁ我家の現実はそんなもんです。

明日はお赤飯で送り出すんだ。早起きしなくちゃ!
2009/03/14(Sat) 22:41 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
かれんさま
もうあそこまで大きくなると、子供と言うより親友。
親友が遠くになるような思いです。

ありがとうございます。
こんなに祝辞をもらって幸せにならなくちゃ罰が当たるわ。

あら、先日おっしゃっていた方は竹とんぼさんなのね。
ますますお会いするのが楽しみだわ。
2009/03/14(Sat) 22:45 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
おめでとうございます!
良い一日になりそうですねっ。
おばあちゃんと呼ばれる日が、近くなりましたねっ!
2009/03/14(Sat) 23:16 | URL  | グリーンホース #-[ 編集]
グリーンホースさままいどっ
なにぉーー!♯
まぁ・・道が開けたことは認めますがね。(渋々

ともかく、ありがとうございますっ。
明日は私もエンジョイしてきまぁーす♪
(娘になんか負けてらんないわ!)

2009/03/15(Sun) 00:05 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
花嫁の母
ウチには子供がいないので葉摘みさんの心情まではきっと汲み取れないないかもわからないけど嬉しいような・・・悲しいような・・・こういった心情でしょうかしらん?

きっと、今ごろお嬢さんがお生まれになった頃からつい最近のことまで走馬灯のようにグルグルと頭の中を駆け巡ってる頃でしょう。
それにしてもお父様もお元気で参列されるのも親孝行&祖父孝行ですね。

心よりお祝い申し上げます。いついつまでもお幸せにね♪
2009/03/15(Sun) 01:37 | URL  | boumama #-[ 編集]
まあ!それはそれはおめでとうございます(*^_^*)
今日(もう今日ですね)は
とても穏やかで温かな日だそうで、
まさにお嬢様の旅立ちにふさわしい一日となるようです。
それにしても本当におめでたい!
末長く幸せいっぱいのご夫婦になられますように。

2009/03/15(Sun) 02:07 | URL  | まな。 #FVwvSS3E[ 編集]
お幸せに!
久々に覗いてみたら、なんと言う良き日のお知らせに出会ったのでしょうv-10
この度はご長女様のご結婚おめでとうございますv-437
女の子は結婚しても、何時までも母親と会話が出来るので、嫁いでからのほうが話が弾んだりしますよ(ちょっぴり先輩面v-356
きっと今頃は緊張と感動の嵐の真っ只中かと、、、
本当に素晴らしい天候の中のご結婚、誠におめでとうございます、末永くお幸せにね。
2009/03/15(Sun) 12:57 | URL  | boss #K7z6tErw[ 編集]
おめでとうございます!
v-308v-309v-308心から、お幸せ願っておりますv-308v-308v-308
今頃、葉摘みさま母親の幸せかみ締めているんでしょうね~
2009/03/15(Sun) 13:16 | URL  | でん助 #-[ 編集]
おめでとうございます(^-^)
この佳き日にお祝いを申しあげることができて
嬉しいです。
皆様のお幸せをお祈りいたします。
2009/03/15(Sun) 15:26 | URL  | ひろりの #-[ 編集]
葉摘みさん おはようございます。

先ほど、めーちゃんの花嫁姿見てきました。
なんと素敵な・・・!!。

楽しい結婚式だったようですね・・・もしかして葉摘みさん泣いちゃいませんでしたか・・・?。

2009/03/16(Mon) 07:38 | URL  | ひげ #-[ 編集]
おめでとうございます!!
葉摘みさん、おめでとうございます。
昨日は本当に良いお天気で、富士山の麓で見慣れている
私でも、白くふんわりと美しい富士山に見とれていました。
さぞや素晴らしい日になったことでしょう。
おめでとうございます。
2009/03/16(Mon) 08:39 | URL  | Kei #4FOIkui6[ 編集]
本当におめでとうございます。お幸せにね。
私も花嫁の母を2年前に、今年は初孫の誕生で首のすわりもだいぶ落ち着きました。葉摘みさん方もこれから次々と楽しみが増えていきますね
2009/03/16(Mon) 10:25 | URL  | ちー #-[ 編集]
おめでとうございます。

お嬢の幸せを福岡より祈っております v-22
きっと素敵な花嫁だったことでしょう。
葉摘みさん泣いたんじゃないですか?
母の愛って深いもの・・・うるる。。。
2009/03/16(Mon) 11:56 | URL  | パールママン #-[ 編集]
たくさんのご祝辞ありがとうございます。感謝!え~・・期待に反しまして、笑いっぱなしでしたわ
boumamaさま
天気にも恵まれ、無事終えることが出来ました。
準備にずいぶん前から付き合わされていたのですが
始まったら、あっという間に終わりました。

お祝いコメをありがとうございます。


まな。さま
ありがとうございます。

当日は雲ひとつない穏やかな春の日となり
シアワセを予感させました。
式もとっても楽しいもので、笑いっぱなし!

父は興奮して昨日はなかなか眠れなかったとか。
2009/03/16(Mon) 14:36 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
BOSSさま
ありがとうございます。
まっことこれが快晴!という良い日でした。

先輩!楽しかったです!!
娘を持ったシアワセを満喫いたしました。
こんなんでいいのかなぁ~と思うくらい肝の太い母はエンジョイいたしました。


でん助さま
ありがとうございます。
娘って楽しいです。究極のお姫様ごっこですね。

娘は友人に「うちの母はちょっと普通のおかぁさんじゃないから」と言ってるそうで。
はい、その通り!

2009/03/16(Mon) 17:01 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
ひろりのさま
お祝いの言葉をありがとうございます。

これで幸せにならなくて何時なるんでしょう。
ありがたいことです。


ひげさん
じぇ~んじぇん泣きませんでしたよ。

あんなに大口を開けて笑う花嫁も見たことない!
若い人とVサインで写真撮ってる母親も。
お嬢2が唯一大人でした。(笑
2009/03/16(Mon) 17:08 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
Keiさま
ありがとうございます。
家を出るとき雲ひとつない青空を見上げ、ガッツをした母でした。
富士山も祝福?(笑) 勿体無いことです。


ちーさま
ありがとうございます。
先輩!花嫁の母って楽しかったです!!

孫ねぇ・・・複雑な心境です。


パールママンさま
福岡からありがとう!
桜咲いたってねぇ~すごかねぇ~

母の愛は深いけど泣くなんてもったいない。
あんな楽しいパーティー♪
2009/03/16(Mon) 17:18 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック