ここ数日、雪が降るとの天気予報に少しワクワクしていたのですが
寒いばかりで降りませんでしたね。
センター試験や私立の高校受験が始まっているので
親御さんはホッとしていることでしょう。
北風なんかに負けないで、風邪なんか引かないで
もう少し、もう少し・・・
「雪待ち」の心になっていたので
こんな軸を取り出しました。
「窓雪」という題で
達筆ですね。
「降るままに 峰のあらしの吹きためて 窓くらからぬ雪の山かけ」
庭田雅純(1627~1663)
寒くなると出てくるのが、筒茶碗。
「雪片」と言う名です。
「雪輪」の平棗
庭から切ってきた水仙の、ふくいくたる香りが店に満ちます。
ホンによい香り・・・
あなたの
ポチッ
ヨロシクお願いいたします!


岡野園 FC2ショップのページ
寒いばかりで降りませんでしたね。
センター試験や私立の高校受験が始まっているので
親御さんはホッとしていることでしょう。
北風なんかに負けないで、風邪なんか引かないで
もう少し、もう少し・・・
「雪待ち」の心になっていたので
こんな軸を取り出しました。
「窓雪」という題で

達筆ですね。

「降るままに 峰のあらしの吹きためて 窓くらからぬ雪の山かけ」
庭田雅純(1627~1663)
寒くなると出てくるのが、筒茶碗。
「雪片」と言う名です。

「雪輪」の平棗

庭から切ってきた水仙の、ふくいくたる香りが店に満ちます。
ホンによい香り・・・

あなたの




岡野園 FC2ショップのページ
トラックバック(0) |
yoko こんばんは~。私も雪を心の片隅で楽しみにしているのですが、なかなか降りませんね~。さすがは関東です(^^;)v
私は無類のコーヒー好きで、一日に5~6杯飲んでしまうのですが、葉摘みさんのおっしゃるとおりで日本茶を丁寧に入れては楽しむようになりました^^。食事の後だけだったお茶に対するイメージが随分変わったように感じます♪
ちょきたら 今夜いよいよ雪が降るみたいですね。
この筒茶碗、いいですね~
ほんに茶碗に雪が降っています。
そういえば筒茶碗のお点前、ずいぶんしていないです。
お点前はともかくとして(^^ゞ、
筒茶碗でお茶をいただきたいなあ。
kazumi お棗の雪の模様素敵ですね。
そのうち描いてみよう。創作のヒント頂きました。
うちの水仙も咲いてます。寒いのに健気ですね。
葉摘み yokoさま
とうとう降りましたね。でもすぐに冷たい雨に変っちゃったけど。
あっという間に庭が雪化粧。つかの間でしたが楽しみました。
そちらはいかがでしたか?
日本茶のランクがアップしたと若い女性が言ってました。
おもしろいですね。
ちょきたらさま
雪で電車への影響はどうでしたか?
筒茶碗は絞り茶巾があったりして、ちょっとややこしいけどおもしろいですよね。
雪片と名づけた昔の人の美的センスはすばらしいです!
kazumiさま
いい棗でしょ!銀地に金で蒔絵がしてあって、とても上品です。
kazumiちゃんが雪の結晶模様で作ったらぜひ載せてね。
楽しみにしてます。
この記事へのコメント
こんばんは~。私も雪を心の片隅で楽しみにしているのですが、なかなか降りませんね~。さすがは関東です(^^;)v
私は無類のコーヒー好きで、一日に5~6杯飲んでしまうのですが、葉摘みさんのおっしゃるとおりで日本茶を丁寧に入れては楽しむようになりました^^。食事の後だけだったお茶に対するイメージが随分変わったように感じます♪
私は無類のコーヒー好きで、一日に5~6杯飲んでしまうのですが、葉摘みさんのおっしゃるとおりで日本茶を丁寧に入れては楽しむようになりました^^。食事の後だけだったお茶に対するイメージが随分変わったように感じます♪
今夜いよいよ雪が降るみたいですね。
この筒茶碗、いいですね~
ほんに茶碗に雪が降っています。
そういえば筒茶碗のお点前、ずいぶんしていないです。
お点前はともかくとして(^^ゞ、
筒茶碗でお茶をいただきたいなあ。
この筒茶碗、いいですね~
ほんに茶碗に雪が降っています。
そういえば筒茶碗のお点前、ずいぶんしていないです。
お点前はともかくとして(^^ゞ、
筒茶碗でお茶をいただきたいなあ。
2008/01/22(Tue) 21:23 | URL | ちょきたら #-[ 編集]
お棗の雪の模様素敵ですね。
そのうち描いてみよう。創作のヒント頂きました。
うちの水仙も咲いてます。寒いのに健気ですね。
そのうち描いてみよう。創作のヒント頂きました。
うちの水仙も咲いてます。寒いのに健気ですね。
2008/01/23(Wed) 00:45 | URL | kazumi #-[ 編集]
yokoさま
とうとう降りましたね。でもすぐに冷たい雨に変っちゃったけど。
あっという間に庭が雪化粧。つかの間でしたが楽しみました。
そちらはいかがでしたか?
日本茶のランクがアップしたと若い女性が言ってました。
おもしろいですね。
ちょきたらさま
雪で電車への影響はどうでしたか?
筒茶碗は絞り茶巾があったりして、ちょっとややこしいけどおもしろいですよね。
雪片と名づけた昔の人の美的センスはすばらしいです!
kazumiさま
いい棗でしょ!銀地に金で蒔絵がしてあって、とても上品です。
kazumiちゃんが雪の結晶模様で作ったらぜひ載せてね。
楽しみにしてます。
とうとう降りましたね。でもすぐに冷たい雨に変っちゃったけど。
あっという間に庭が雪化粧。つかの間でしたが楽しみました。
そちらはいかがでしたか?
日本茶のランクがアップしたと若い女性が言ってました。
おもしろいですね。
ちょきたらさま
雪で電車への影響はどうでしたか?
筒茶碗は絞り茶巾があったりして、ちょっとややこしいけどおもしろいですよね。
雪片と名づけた昔の人の美的センスはすばらしいです!
kazumiさま
いい棗でしょ!銀地に金で蒔絵がしてあって、とても上品です。
kazumiちゃんが雪の結晶模様で作ったらぜひ載せてね。
楽しみにしてます。
2008/01/23(Wed) 18:59 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |