fc2ブログ
なんと涼しい八月の入り。
連日の超猛暑を体感した身には、30℃を涼しいと感じる。
過ごしやすい八朔でした。宗旦槿


八朔とは八番目の朔日。つまり八月一日のことですが
それは旧暦行事を新暦にねじ込んだからで、
実際には旧暦六月十五日。晩夏の中日で暑くて当たり前。
旧暦八朔は九月十五日。その頃なら舞妓さんも楽だろうにね。

明日は七十二候「大雨時行」>たいうときどきおこなう
さいたま市は大雨警報が出されましたが、当地はチョロッと。
相変わらずカラカラ日照りの東大宮です。
降っても困る。降らずも困る。極端!

今年は祭りが公に開催されるようになってうれしいですね!
今日明日は大宮の例祭。思うだけで心躍ります。
今夜もどこで打ち上げ花火。音がするだけでワクワクです。
前の公園での地域の盆踊りも再開するそうです。
夏に祭りが帰ってきた!よきことよきこと。。。

福島の桃が届く。福島の桃
贅沢な水菓子をありがとうございます。


あなたのポチッお願いいたします!
FC2 ブログランキング

人気ブログランキング    茶 岡野園HP&Shop

【2023/08/01 22:16】 | ひとり言
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック