fc2ブログ
新茶の贈り物と母の日ギフトの発送がすんで、ホッと一息。
そういえば店主も母だった。(笑


土曜日、男子の茶の湯教室は風炉のスタートです。
寄付きに、寄付掛
「新茶摘む想いいじらし野辺の花」福田行雄先生の画賛。

茶席が初々しく感られじます。IMG_3593.jpg
切り替えの初日には、この軸と決めました。「是好日」

籠の花入れも新鮮だわ。IMG_3595.jpg
初風炉だから白花を。白の京鹿の子と矢筈芒。
籠に入ると、花も軽やかで清々しい。

そうなんです。風炉といえば
灰形なんです風炉の灰形

6月2日3日に灰形講習会をすると、ここでご案内しましたが
3日土曜日に若干名の余裕があります。
今年こそはの方も、初めましての方も、一年に一度の講習会で
風炉の灰と向き合ってみませんか?

詳しいことはメールでもお電話でも。
知らなかったことを知るチャンス。お待ちしております。


あなたのポチッお願いいたします!
FC2 ブログランキング

人気ブログランキング    茶 岡野園HP&Shop

【2023/05/14 21:47】 | 茶道のこと
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-



店主の葉摘み
鍵コメさま
いえ、私は伺いません。
精力的に頑張ってますよね。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/05/15(Mon) 19:53 |   |  #[ 編集]
鍵コメさま
いえ、私は伺いません。
精力的に頑張ってますよね。
2023/05/16(Tue) 15:52 | URL  | 店主の葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック