新茶の贈り物と母の日ギフトの発送がすんで、ホッと一息。
そういえば店主も母だった。(笑
土曜日、男子の茶の湯教室は風炉のスタートです。
寄付きに、
「新茶摘む想いいじらし野辺の花」福田行雄先生の画賛。
茶席が初々しく感られじます。
切り替えの初日には、この軸と決めました。「是好日」
籠の花入れも新鮮だわ。
初風炉だから白花を。白の京鹿の子と矢筈芒。
籠に入ると、花も軽やかで清々しい。
そうなんです。風炉といえば
灰形なんです
6月2日3日に灰形講習会をすると、ここでご案内しましたが
3日土曜日に若干名の余裕があります。
今年こそはの方も、初めましての方も、一年に一度の講習会で
風炉の灰と向き合ってみませんか?
詳しいことはメールでもお電話でも。
知らなかったことを知るチャンス。お待ちしております。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP&Shop
そういえば店主も母だった。(笑
土曜日、男子の茶の湯教室は風炉のスタートです。
寄付きに、

「新茶摘む想いいじらし野辺の花」福田行雄先生の画賛。
茶席が初々しく感られじます。

切り替えの初日には、この軸と決めました。「是好日」
籠の花入れも新鮮だわ。

初風炉だから白花を。白の京鹿の子と矢筈芒。
籠に入ると、花も軽やかで清々しい。
そうなんです。風炉といえば
灰形なんです

6月2日3日に灰形講習会をすると、ここでご案内しましたが
3日土曜日に若干名の余裕があります。
今年こそはの方も、初めましての方も、一年に一度の講習会で
風炉の灰と向き合ってみませんか?
詳しいことはメールでもお電話でも。
知らなかったことを知るチャンス。お待ちしております。
あなたのポチッ



| ホーム |