fc2ブログ
風薫る五月となりました。
時は「暖風吹山野花紅」となり、暖風吹山野花紅
店頭には菖蒲をたっぷり飾っています。
それをご覧になったお客様が、「それは菖蒲?杜若?」

一人の疑問はみんなの疑問。
葉の形とか、好む土壌、咲く時期と、いろいろあるようですが
店主は花弁の模様で見分けています。
今あるのは、「あやめ」アヤメ
花びらの元が網目状になっているのがわかりますか?
書くときは、しょうぶと同じに菖蒲ですが、この花は「あやめ」
同じところにスッと白い模様が入っていたら、「杜若」
杜若と同じような模様だけど黄色かったら、「花菖蒲」
どれも日本原産の花です。

ボワボワした毛があったら花菖蒲
「ジャーマンアイリス」ジャーマンアイリス
環境に強くってたくましい。菖蒲より先に咲きます。
ということで、我が家の庭に咲くのは、あやめとジャーマンアイリス。

アヤメが終わると、花菖蒲が咲きます。
花菖蒲 花菖蒲
今年も行きたい「染谷の花菖蒲園」。それは見事ですよ。

柏餅が食べたくなったわ。柏餅


あなたのポチッお願いいたします!
FC2 ブログランキング

人気ブログランキング    茶 岡野園HP&Shop

【2023/05/01 22:10】 | ひとり言
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック