やっとやっと狭山新茶の二番茶が届きましたぁー
新茶が早かったので二番摘みも早いかと思ったら、例年通りの6月でした。
狭山は山間部にあるので二番摘みまで。
(暖かい地方の茶園は、三番四番当たりまえっ!だそうですが)
新茶を摘んだ後から出た葉で作ったのが二番茶です。
通称「番茶」といって売ってます。
この新茶番茶で作る「水出し茶」がうまい!!
作り方はいたって簡単。
番茶を冷水ポットに入れて水を注ぐだけ。
一晩冷蔵庫でじっくり味と色を出せば、ペットボトルのお茶なんて目じゃない!
今日はパートさんとシコシコ販売用のパック作り。

ホンに手作業のパック詰め。
外注は割高になるし、自分で作ったほうが安心というレトロな店主なんです。
ラベルもパソで作って手作り感満際。
煎茶でも作ってみましたが、番茶で作ったほうが甘味が出る気がします。
それに口当たりもサッパリして飲み心地もいい。
水道の水で作っても、水自体が美味しくなるみたい。
茶葉の浄化作用だと思うのですが、科学的なことは良くわからないです。
お湯でいれないのでビタミンCも壊れないから身体にもいいみたい。
メタボリックが気になるお父さんにもぜひオススメです。
作り方は「狭山茶のこと」の最初の方に載せてます。
ぜひお試しあれ!
明日にはshopにも載せる予定ですので、よろしかったら覗いてください。
ポチッ
ヨロシクお願いいたします!


岡野園のページ
新茶が早かったので二番摘みも早いかと思ったら、例年通りの6月でした。
狭山は山間部にあるので二番摘みまで。
(暖かい地方の茶園は、三番四番当たりまえっ!だそうですが)
新茶を摘んだ後から出た葉で作ったのが二番茶です。
通称「番茶」といって売ってます。
この新茶番茶で作る「水出し茶」がうまい!!
作り方はいたって簡単。
番茶を冷水ポットに入れて水を注ぐだけ。
一晩冷蔵庫でじっくり味と色を出せば、ペットボトルのお茶なんて目じゃない!
今日はパートさんとシコシコ販売用のパック作り。

ホンに手作業のパック詰め。
外注は割高になるし、自分で作ったほうが安心というレトロな店主なんです。
ラベルもパソで作って手作り感満際。

煎茶でも作ってみましたが、番茶で作ったほうが甘味が出る気がします。
それに口当たりもサッパリして飲み心地もいい。
水道の水で作っても、水自体が美味しくなるみたい。
茶葉の浄化作用だと思うのですが、科学的なことは良くわからないです。
お湯でいれないのでビタミンCも壊れないから身体にもいいみたい。
メタボリックが気になるお父さんにもぜひオススメです。
作り方は「狭山茶のこと」の最初の方に載せてます。
ぜひお試しあれ!
明日にはshopにも載せる予定ですので、よろしかったら覗いてください。
ポチッ



岡野園のページ
トラックバック(0) |
ちょきたら へええ~(@_@)
水出しでも時間をかければ、ちゃんとお茶に
なるんですねえ。
「番茶」という言葉を久しぶりにききました。
なんだか懐かしい・・・
葉摘み ちょきたらさま
「濃い○茶」なんかよりずっとおいしいよ。
お茶しか使ってないから安心だし。売ってるのってなんかねぇ~
これから暑くなるとガンガン飲むから経済的です。
お試しあれ~^^)v
グリーンホース こんばんは。
水出しコヒーに、水出し茶。
流行かなっ?
今から暑くなるので、冷やして飲みたいですね!
ハイ(゜o゜)
すずめ 試してみます。^^
じっくり一番出してみますね。これからの季節、ムスコが2本、ムスメも2本、パパも1本~冷蔵庫に他のものが入らなくなりそうです(>_<)
葉摘み グリーンホースまいどっ
野球のときやお仕事のとき、水筒に入れて持ってってくださいな。
エコです。地球に優しいです。財布にもやさしいです!
すずめさま
買って飲むことないです。うちにあるのお茶っぱで簡単に出来るからね。
そういえばすずめちゃんとの出会いも「水出し茶」だったわねぇ~
初期ブログ。。。作り方聞きたい?って書いたら、聞きたい!って言ってくれたっけ・・・・
若かったなぁ~
そう言えば。。。。
すずめ 懐かしいねぇ
きっかけは「水出し茶」(^^)ふふふ
当たりくじになるよりも、このブログ世界で出会うのは、ずっと低い確率。どうぞ、こらからも宜しく<(_ _)>
今朝は、緑茶の水出しを持って行かせてますよ^^
日本のお茶、普及委員長さまへ
葉摘み すずめさま
まだまだブログ初心者だった頃、すずめちゃんのコメにどんなに励まされたことか・・・(感涙;;)
おぉ~、早速ですか!
普及委員長としましては、歓喜にたえません。表彰いたす!
この記事へのコメント
へええ~(@_@)
水出しでも時間をかければ、ちゃんとお茶に
なるんですねえ。
「番茶」という言葉を久しぶりにききました。
なんだか懐かしい・・・
水出しでも時間をかければ、ちゃんとお茶に
なるんですねえ。
「番茶」という言葉を久しぶりにききました。
なんだか懐かしい・・・
2007/06/06(Wed) 21:55 | URL | ちょきたら #-[ 編集]
ちょきたらさま
「濃い○茶」なんかよりずっとおいしいよ。
お茶しか使ってないから安心だし。売ってるのってなんかねぇ~
これから暑くなるとガンガン飲むから経済的です。
お試しあれ~^^)v
「濃い○茶」なんかよりずっとおいしいよ。
お茶しか使ってないから安心だし。売ってるのってなんかねぇ~
これから暑くなるとガンガン飲むから経済的です。
お試しあれ~^^)v
2007/06/06(Wed) 22:41 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
こんばんは。
水出しコヒーに、水出し茶。
流行かなっ?
今から暑くなるので、冷やして飲みたいですね!
水出しコヒーに、水出し茶。
流行かなっ?
今から暑くなるので、冷やして飲みたいですね!
試してみます。^^
じっくり一番出してみますね。これからの季節、ムスコが2本、ムスメも2本、パパも1本~冷蔵庫に他のものが入らなくなりそうです(>_<)
じっくり一番出してみますね。これからの季節、ムスコが2本、ムスメも2本、パパも1本~冷蔵庫に他のものが入らなくなりそうです(>_<)
2007/06/07(Thu) 22:30 | URL | すずめ #KLtzAfy.[ 編集]
グリーンホースまいどっ
野球のときやお仕事のとき、水筒に入れて持ってってくださいな。
エコです。地球に優しいです。財布にもやさしいです!
すずめさま
買って飲むことないです。うちにあるのお茶っぱで簡単に出来るからね。
そういえばすずめちゃんとの出会いも「水出し茶」だったわねぇ~
初期ブログ。。。作り方聞きたい?って書いたら、聞きたい!って言ってくれたっけ・・・・
若かったなぁ~
野球のときやお仕事のとき、水筒に入れて持ってってくださいな。
エコです。地球に優しいです。財布にもやさしいです!
すずめさま
買って飲むことないです。うちにあるのお茶っぱで簡単に出来るからね。
そういえばすずめちゃんとの出会いも「水出し茶」だったわねぇ~
初期ブログ。。。作り方聞きたい?って書いたら、聞きたい!って言ってくれたっけ・・・・
若かったなぁ~
2007/06/07(Thu) 22:52 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
懐かしいねぇ
きっかけは「水出し茶」(^^)ふふふ
当たりくじになるよりも、このブログ世界で出会うのは、ずっと低い確率。どうぞ、こらからも宜しく<(_ _)>
今朝は、緑茶の水出しを持って行かせてますよ^^
日本のお茶、普及委員長さまへ
きっかけは「水出し茶」(^^)ふふふ
当たりくじになるよりも、このブログ世界で出会うのは、ずっと低い確率。どうぞ、こらからも宜しく<(_ _)>
今朝は、緑茶の水出しを持って行かせてますよ^^
日本のお茶、普及委員長さまへ
2007/06/08(Fri) 07:21 | URL | すずめ #KLtzAfy.[ 編集]
すずめさま
まだまだブログ初心者だった頃、すずめちゃんのコメにどんなに励まされたことか・・・(感涙;;)
おぉ~、早速ですか!
普及委員長としましては、歓喜にたえません。表彰いたす!
まだまだブログ初心者だった頃、すずめちゃんのコメにどんなに励まされたことか・・・(感涙;;)
おぉ~、早速ですか!
普及委員長としましては、歓喜にたえません。表彰いたす!
2007/06/08(Fri) 14:27 | URL | 葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |