抹茶を買うことをためらう原因の1つ
使い切れなかった過去のトラウマがある方に提案。
題して『飲むだけではナイ抹茶の利用法』
抹茶塩(天ぷらやサンで出すでしょ)
塩と抹茶を混ぜるだけ。自家製は香りがあって美味しい。
抹茶割り焼酎(某有名barで出してます。抹茶を送っているから間違いない!)
抹茶を立てて、氷たっぷりの焼酎入りグラスに注げば出来上がり。
抹茶アイス(これも○○ダッツより抹茶が香る)
市販のアイスに、濃茶に立てた抹茶をかけ混ぜながら食べる大人の味。
抹茶ケーキ(時間が経つと色が悪くなるけど本物の抹茶使用の印)
小麦粉に抹茶を混ぜてケーキを焼く。生クリームと良く合い超美味しい!
抹茶クッキー(これも色が変わる。色が変わらない市販品って・・?)
アイスボックスのクッキー生地に混ぜ込みます。マーブルにしてもステキ!
抹茶アズキ蒸しケーキ(これは簡単で私の一押し!)
市販のホットケーキミックスに抹茶を混ぜて、普通に牛乳で溶く。
アズキの缶詰1缶を混ぜ込み、アルミカップに入れて蒸す。
とーっても簡単でとーっても美味しいから作ってみてください。
アバウトですがレシピが知りたい方はお尋ね下さい。
ぜひ、あなたのレシピも教えてください。
アラ抹茶が足りないわ!ってことになるかも?!

お手数ですがポチッとな。お願いします
使い切れなかった過去のトラウマがある方に提案。
題して『飲むだけではナイ抹茶の利用法』

塩と抹茶を混ぜるだけ。自家製は香りがあって美味しい。

抹茶を立てて、氷たっぷりの焼酎入りグラスに注げば出来上がり。

市販のアイスに、濃茶に立てた抹茶をかけ混ぜながら食べる大人の味。

小麦粉に抹茶を混ぜてケーキを焼く。生クリームと良く合い超美味しい!

アイスボックスのクッキー生地に混ぜ込みます。マーブルにしてもステキ!

市販のホットケーキミックスに抹茶を混ぜて、普通に牛乳で溶く。
アズキの缶詰1缶を混ぜ込み、アルミカップに入れて蒸す。
とーっても簡単でとーっても美味しいから作ってみてください。
アバウトですがレシピが知りたい方はお尋ね下さい。
ぜひ、あなたのレシピも教えてください。
アラ抹茶が足りないわ!ってことになるかも?!

お手数ですがポチッとな。お願いします

| ホーム |