やっと雨。今年初めてじゃないかな。
湿気がこんなにも恋しいなんて・・・
芽吹き時を待つ草木たちの喜ぶ声が聞こえるようだ。
初釜から四日。
終わってしまえばあっという間です。
アドレナリン大量放出からの虚脱感もだいぶ癒えました。
ぼやぼやもしてられないのです。
カラッカラで乾燥が強いから、干している漆器が心配で。
木地が狂いはしないか。
小さな傷から漆にひびが入らないか。
拭き跡や指紋が落ちなくなるんじゃないか。と・・・
本来なら1週間は干したいところだけど、四日経てばと片付け開始。
定休日の今日なら集中してあたれます。
1回10名様だけど、一日2クールあるので洗っている間がない。
煮物椀や料理を盛る角折れ盆などは20個出してあったので
漆器は大量。
出すときは出すだけでいいので簡単だけど
仕舞う時は手間がかかります。
店主の漆器の後始末法は
返ってきたらやさしくぬるま湯で洗い、柔らかなガーゼタオルで拭う。
拭き残しや水滴跡がないかもう一度乾いた布で空拭きをし、乾かす。
しばらく干したら、漆磨き布(眼鏡拭きの大判タイプ)で仕上げ拭き。
ハーっと息を吹きかけると、拭き跡の筋が見えたりします。
指紋も付いたままにすると手油が消えなくなるので慎重に。
薄紙にくるんで、箱に納めて・・・ 完了。
この手間を惜しむと、使う段になっていくら磨いても落ちません。
後悔先に立たず・・となる。
陶磁器類はもう少し干しておきましょう。
芯までよく乾かさないと
しまっている間にすえて(蔵さびという)、お湯を入れると匂う。
これまた、後悔先に立たず・・となる。
全て片し終えた時、初釜は終わります。
あとすこし。。。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
湿気がこんなにも恋しいなんて・・・
芽吹き時を待つ草木たちの喜ぶ声が聞こえるようだ。
初釜から四日。
終わってしまえばあっという間です。
アドレナリン大量放出からの虚脱感もだいぶ癒えました。
ぼやぼやもしてられないのです。
カラッカラで乾燥が強いから、干している漆器が心配で。
木地が狂いはしないか。
小さな傷から漆にひびが入らないか。
拭き跡や指紋が落ちなくなるんじゃないか。と・・・
本来なら1週間は干したいところだけど、四日経てばと片付け開始。
定休日の今日なら集中してあたれます。
1回10名様だけど、一日2クールあるので洗っている間がない。
煮物椀や料理を盛る角折れ盆などは20個出してあったので
漆器は大量。

出すときは出すだけでいいので簡単だけど
仕舞う時は手間がかかります。
店主の漆器の後始末法は
返ってきたらやさしくぬるま湯で洗い、柔らかなガーゼタオルで拭う。
拭き残しや水滴跡がないかもう一度乾いた布で空拭きをし、乾かす。
しばらく干したら、漆磨き布(眼鏡拭きの大判タイプ)で仕上げ拭き。
ハーっと息を吹きかけると、拭き跡の筋が見えたりします。
指紋も付いたままにすると手油が消えなくなるので慎重に。
薄紙にくるんで、箱に納めて・・・ 完了。
この手間を惜しむと、使う段になっていくら磨いても落ちません。
後悔先に立たず・・となる。
陶磁器類はもう少し干しておきましょう。
芯までよく乾かさないと

しまっている間にすえて(蔵さびという)、お湯を入れると匂う。
これまた、後悔先に立たず・・となる。
全て片し終えた時、初釜は終わります。
あとすこし。。。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
| ホーム |