以前書いたのは・・・ あちゃー、5月25日とな。
なんと17日間も留守をしてたのね!
そうよねぇ~・・・ 6月も中旬になってますもの。
「葉摘みさん最近ブログ書いてないけど元気でしたか?」と、
茶友にまじに心配されるのも無理はないです。
多忙だったこともあるけれど、なぜかネットにつながらない。
「虫の居所が悪いのね。」と、めんどくさがりなので放置。
しかし、いつまでたっても機嫌は直らず、お嬢1に見てもらったら
違う所にアクセスしてたと簡単に直してくれました。
まったくー、頼んでもいないのにどうしてそんなことをするのかしら。
PCの気持ちが分かりません。
もしかしたらInstagramを始めたのでへそを曲げたのか。
主に似てナイーブなPCさんでした。
留守の間、中学の同窓会があったり、YouTubeの取材があったり、
茶会があったり、茶会があったり、茶事があったり。
茶の湯勉強会は最終を迎え、次期が10月から始まります。
その新規募集もしたいです。
茶事懐石の顛末もお話したいし、
23・24日と茶道具リサイクル「のみの市」のお知らせもしたい。
UPしようとしていた写真だけでもご覧くださいませ。
ヒメシャラが咲きました。
茶室で撮影がありました。
6月、単衣の着物です。
茶事のお菓子は行松さん。
勉強会時の軸はこれ。
PCが戻ってきてくれたので、
またお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
とにかく元気に忙しくしております。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
なんと17日間も留守をしてたのね!
そうよねぇ~・・・ 6月も中旬になってますもの。
「葉摘みさん最近ブログ書いてないけど元気でしたか?」と、
茶友にまじに心配されるのも無理はないです。
多忙だったこともあるけれど、なぜかネットにつながらない。
「虫の居所が悪いのね。」と、めんどくさがりなので放置。
しかし、いつまでたっても機嫌は直らず、お嬢1に見てもらったら
違う所にアクセスしてたと簡単に直してくれました。
まったくー、頼んでもいないのにどうしてそんなことをするのかしら。
PCの気持ちが分かりません。
もしかしたらInstagramを始めたのでへそを曲げたのか。
主に似てナイーブなPCさんでした。
留守の間、中学の同窓会があったり、YouTubeの取材があったり、
茶会があったり、茶会があったり、茶事があったり。
茶の湯勉強会は最終を迎え、次期が10月から始まります。
その新規募集もしたいです。
茶事懐石の顛末もお話したいし、
23・24日と茶道具リサイクル「のみの市」のお知らせもしたい。
UPしようとしていた写真だけでもご覧くださいませ。
ヒメシャラが咲きました。

茶室で撮影がありました。

6月、単衣の着物です。

茶事のお菓子は行松さん。

勉強会時の軸はこれ。

PCが戻ってきてくれたので、
またお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
とにかく元気に忙しくしております。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
通りすがり 楚々とした店主さまの後姿、モデルさんのよう。
ステキです!
お菓子がまた涼やかで…
一服頂戴したい。
店主の葉摘み 通りすがりさま
コメをありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです。ありがとうございます。
そうでしたか
ROKU PCがご機嫌をそこねていたのですか。
安心いたしました。
それにしても初夏らしい涼しい装いで・・
とてもステキです。
あじさい金玉羹、とても綺麗。
やはりプロですね。
挑戦しても色は下品になるし、
餡にも上手にくっつかないんですよね。
店主の葉摘み ROKUさま
ご心配をおかけいたしました。
まったくPCの気持ちはわかりません。(笑
茶席で帯はとても目立ちますので、季節感を帯で表現するよう心がけています。
お気に召していただけ、うれしいです!
このお菓子はいつもお世話になっている小松市の行松旭松堂さんのモノです。
中の餡は薄緑色で中心は白餡。絶妙な姿で涼味を添えています。
頼りにできるお菓子屋さんは宝ですね。
この記事へのコメント
楚々とした店主さまの後姿、モデルさんのよう。
ステキです!
お菓子がまた涼やかで…
一服頂戴したい。
ステキです!
お菓子がまた涼やかで…
一服頂戴したい。
2018/06/13(Wed) 07:56 | URL | 通りすがり #-[ 編集]
通りすがりさま
コメをありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです。ありがとうございます。
コメをありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです。ありがとうございます。
2018/06/13(Wed) 12:33 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
PCがご機嫌をそこねていたのですか。
安心いたしました。
それにしても初夏らしい涼しい装いで・・
とてもステキです。
あじさい金玉羹、とても綺麗。
やはりプロですね。
挑戦しても色は下品になるし、
餡にも上手にくっつかないんですよね。
安心いたしました。
それにしても初夏らしい涼しい装いで・・
とてもステキです。
あじさい金玉羹、とても綺麗。
やはりプロですね。
挑戦しても色は下品になるし、
餡にも上手にくっつかないんですよね。
2018/06/13(Wed) 15:14 | URL | ROKU #-[ 編集]
ROKUさま
ご心配をおかけいたしました。
まったくPCの気持ちはわかりません。(笑
茶席で帯はとても目立ちますので、季節感を帯で表現するよう心がけています。
お気に召していただけ、うれしいです!
このお菓子はいつもお世話になっている小松市の行松旭松堂さんのモノです。
中の餡は薄緑色で中心は白餡。絶妙な姿で涼味を添えています。
頼りにできるお菓子屋さんは宝ですね。
ご心配をおかけいたしました。
まったくPCの気持ちはわかりません。(笑
茶席で帯はとても目立ちますので、季節感を帯で表現するよう心がけています。
お気に召していただけ、うれしいです!
このお菓子はいつもお世話になっている小松市の行松旭松堂さんのモノです。
中の餡は薄緑色で中心は白餡。絶妙な姿で涼味を添えています。
頼りにできるお菓子屋さんは宝ですね。
2018/06/15(Fri) 22:09 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |