どうも世の中はGWらしい。
トンと縁のない生活をしていますが、庭に出れば森林浴。
柿の若葉が光に透けます。
今年はきっと生り年ですね。 生き生きと満ちている!
紅葉もモクモクと葉を茂らせ、地味だけど可愛い花を咲かせ
赤い竹とんぼをつけれいる。
今年は緑が濃い!! 生命力にあふれ、降り注ぐ精気を浴びる。
生き返る気がします。
今日は県茶道協会「春の茶会」が氷川神社でありました。
緑にあふれ
赤い太鼓橋を覆い隠す勢いです。
日差しは強く、気温は高いけれど、吹く風はまだ夏のモノじゃない。
清々しく気に満ちて、心地よい風が吹く。
茶の好期ですね。
これぞれに趣向が違って、美味しくお茶をいただき、
楽しませていただきました。
もうすぐそこまで新茶が香っています。
あと数日。
忙しくなる前の気分転換、ご褒美のひとときとなりました。
春から初夏の茶会シーズン到来です。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トンと縁のない生活をしていますが、庭に出れば森林浴。
柿の若葉が光に透けます。

今年はきっと生り年ですね。 生き生きと満ちている!
紅葉もモクモクと葉を茂らせ、地味だけど可愛い花を咲かせ
赤い竹とんぼをつけれいる。

今年は緑が濃い!! 生命力にあふれ、降り注ぐ精気を浴びる。
生き返る気がします。
今日は県茶道協会「春の茶会」が氷川神社でありました。
緑にあふれ

赤い太鼓橋を覆い隠す勢いです。
日差しは強く、気温は高いけれど、吹く風はまだ夏のモノじゃない。
清々しく気に満ちて、心地よい風が吹く。
茶の好期ですね。
これぞれに趣向が違って、美味しくお茶をいただき、
楽しませていただきました。
もうすぐそこまで新茶が香っています。
あと数日。
忙しくなる前の気分転換、ご褒美のひとときとなりました。
春から初夏の茶会シーズン到来です。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
| ホーム |