22日・23日と灰形講習会がありました。
毎年、風炉に入る前のこの季節に、
金沢から先生をお招きするようになって何年たつだろう。
15年くらいかしらね。
長いお付き合いになりました。
先生、気を付けてお帰りください。 ありがとうございました。
参加してくださったみなさま、頑張りましたね。お疲れさまでした。
一日目。
午前中は灰のお話。
目からうろこがぽろぽろ落ちる。
灰さじの使い方の
コツを教えていただく。 実際にこの目で見るとよく伝わります。
午後からの実践に向けての腹ごしらえ。
松花堂弁当
真夏のような日でしたので、口当たり良いメニュー変更。
二日目は清々しい「灰日和」。
一日中、灰に向き合う日です。
道安風炉のセッティングを実演してくださいました。
見ると聞くとでは大違い!
その場で質問できるので、ポイントを掴むことができます。
個別に指導も
食い入るように手元に見入り、コツを学び取ろうと集中します。
時を忘れ、灰に向き合う。
とても上手!
灰は一日にしてならず。 あきらめず重ねていくことが大事です。
集中するとおなかが減る。午後に向けての腹ごしらえは
旬の食材で「初夏弁当」
店主が応援できることは、こんなことくらい。
びっしり並ぶお弁当。
「美味しい!」その笑顔が見たいから。
好きなことをしているので、苦しみながらも楽しいです。
きっと灰に向き合っているみなさんと同じ感覚でしょうね。
元気だったらまた来年。
もしかしたら秋の灰形・夏期講習もあるかもだけど。
事も無しだったらまた会いましょう。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
毎年、風炉に入る前のこの季節に、
金沢から先生をお招きするようになって何年たつだろう。
15年くらいかしらね。
長いお付き合いになりました。
先生、気を付けてお帰りください。 ありがとうございました。
参加してくださったみなさま、頑張りましたね。お疲れさまでした。
一日目。
午前中は灰のお話。
目からうろこがぽろぽろ落ちる。
灰さじの使い方の

コツを教えていただく。 実際にこの目で見るとよく伝わります。
午後からの実践に向けての腹ごしらえ。
松花堂弁当

真夏のような日でしたので、口当たり良いメニュー変更。
二日目は清々しい「灰日和」。
一日中、灰に向き合う日です。
道安風炉のセッティングを実演してくださいました。
見ると聞くとでは大違い!

その場で質問できるので、ポイントを掴むことができます。
個別に指導も

食い入るように手元に見入り、コツを学び取ろうと集中します。
時を忘れ、灰に向き合う。

とても上手!

灰は一日にしてならず。 あきらめず重ねていくことが大事です。
集中するとおなかが減る。午後に向けての腹ごしらえは
旬の食材で「初夏弁当」

店主が応援できることは、こんなことくらい。
びっしり並ぶお弁当。

「美味しい!」その笑顔が見たいから。
好きなことをしているので、苦しみながらも楽しいです。
きっと灰に向き合っているみなさんと同じ感覚でしょうね。
元気だったらまた来年。
もしかしたら秋の灰形・夏期講習もあるかもだけど。
事も無しだったらまた会いましょう。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
真剣に、集中し、学ぼうとするお姿に感動しました。
くたびれたでしょ? 帰宅したらグッタリではなかったですか?
また来年。
ご縁がありましたことを嬉しく存じます。
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
真剣に、集中し、学ぼうとするお姿に感動しました。
くたびれたでしょ? 帰宅したらグッタリではなかったですか?
また来年。
ご縁がありましたことを嬉しく存じます。
| ホーム |