今日吹く風が最後の桜花を散らしていきます。
日差しはまるで初夏のモノ。
風はさやさや、心地よい一日となった日曜日。
絶好の野点日和です。
庭を開放し、芝生の上で
まだ残る桜花と、生まれたての欅葉が眩しく、美しい借景。
知る方も、知らない方も、ただただ一碗の茶を楽しむ。
着物の方も、普段着の方も、子供連れの方も、お年寄りも・・・
なんてステキな茶会になったんだろう。
茶の湯って、人を選ぶものじゃない。
ユニバーサルなものと思う。 懐の広いものと思う。
だけど現実は・・・ 難しい。
敷居が高いとか、心得がないと入りづらいとか、閉鎖的とか、
そんなことを取っ払った茶会がしたかった。
諦めなければ少しずつ近付いていく。 うれしい!!
来てくれてありがとう!
今年は値上がりして150円になったおはぎ。
小豆などの値上がりで、申し訳ない気持ちがいっぱい。
五時起きして作ったおはぎは120個。
少し大きめに作ったのが、せめてものお詫びの気持ちです。
開けて見れは30分で完売!
趣旨に賛同してくれて、本当にうれしい。
ご報告いたします。
手造りおはぎ販売での利益、¥13,200
トウブコフェス「子供の茶会」の一部、¥5,000
合計¥18,200 桃柿育英会東日本大震災遺児育英基金に
本日振り込みました。
明日の子供たちのために。 ありがとうございました。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
日差しはまるで初夏のモノ。
風はさやさや、心地よい一日となった日曜日。
絶好の野点日和です。

庭を開放し、芝生の上で

まだ残る桜花と、生まれたての欅葉が眩しく、美しい借景。
知る方も、知らない方も、ただただ一碗の茶を楽しむ。
着物の方も、普段着の方も、子供連れの方も、お年寄りも・・・
なんてステキな茶会になったんだろう。
茶の湯って、人を選ぶものじゃない。
ユニバーサルなものと思う。 懐の広いものと思う。
だけど現実は・・・ 難しい。
敷居が高いとか、心得がないと入りづらいとか、閉鎖的とか、
そんなことを取っ払った茶会がしたかった。
諦めなければ少しずつ近付いていく。 うれしい!!
来てくれてありがとう!
今年は値上がりして150円になったおはぎ。
小豆などの値上がりで、申し訳ない気持ちがいっぱい。
五時起きして作ったおはぎは120個。
少し大きめに作ったのが、せめてものお詫びの気持ちです。
開けて見れは30分で完売!
趣旨に賛同してくれて、本当にうれしい。
ご報告いたします。
手造りおはぎ販売での利益、¥13,200
トウブコフェス「子供の茶会」の一部、¥5,000
合計¥18,200 桃柿育英会東日本大震災遺児育英基金に
本日振り込みました。
明日の子供たちのために。 ありがとうございました。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
いつもありがとうございます。
重ねて・・・ありがとうございます。
ROKU 毎年良いことをなさいますね。
桜、散りはしないかと気をもんだでしょうね。
手作りの牡丹餅120個、30分で完売!ですか。
凄すぎます。
心待ちにされていたファンも多いのでしょうね。
券があるからと8、15と茶会に誘われています。
もはや桜はありませんが一服。
そこも肩の凝らない茶会だそうです。
店主の葉摘み ROKUさま
楽しんで、美味しくて、続けることが趣旨ですから。
それは好機だこと!
陽気も良いですし、楽しんでらしてください。
報告を楽しみにしていますね。
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
いつもありがとうございます。
重ねて・・・ありがとうございます。
ROKU 毎年良いことをなさいますね。
桜、散りはしないかと気をもんだでしょうね。
手作りの牡丹餅120個、30分で完売!ですか。
凄すぎます。
心待ちにされていたファンも多いのでしょうね。
券があるからと8、15と茶会に誘われています。
もはや桜はありませんが一服。
そこも肩の凝らない茶会だそうです。
店主の葉摘み ROKUさま
楽しんで、美味しくて、続けることが趣旨ですから。
それは好機だこと!
陽気も良いですし、楽しんでらしてください。
報告を楽しみにしていますね。
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/03(Tue) 17:29 | | #[ 編集]
鍵コメさま
いつもありがとうございます。
重ねて・・・ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
重ねて・・・ありがとうございます。
2018/04/04(Wed) 18:34 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
毎年良いことをなさいますね。
桜、散りはしないかと気をもんだでしょうね。
手作りの牡丹餅120個、30分で完売!ですか。
凄すぎます。
心待ちにされていたファンも多いのでしょうね。
券があるからと8、15と茶会に誘われています。
もはや桜はありませんが一服。
そこも肩の凝らない茶会だそうです。
桜、散りはしないかと気をもんだでしょうね。
手作りの牡丹餅120個、30分で完売!ですか。
凄すぎます。
心待ちにされていたファンも多いのでしょうね。
券があるからと8、15と茶会に誘われています。
もはや桜はありませんが一服。
そこも肩の凝らない茶会だそうです。
2018/04/05(Thu) 20:08 | URL | ROKU #-[ 編集]
ROKUさま
楽しんで、美味しくて、続けることが趣旨ですから。
それは好機だこと!
陽気も良いですし、楽しんでらしてください。
報告を楽しみにしていますね。
楽しんで、美味しくて、続けることが趣旨ですから。
それは好機だこと!
陽気も良いですし、楽しんでらしてください。
報告を楽しみにしていますね。
2018/04/05(Thu) 22:10 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |