いったいどうなってるんだろう。
日差しギラギラ、暑くて暑くて・・・ まるで夏本番のよう。
待てど暮らせど新茶が来ない。
忙しいだろうからと遠慮していたが、心配になり電話をする。
だいぶ遅れているそうだ。
父上が言っていたことを思い出す。
「昔からいうんだ。桜が遅い年は、新茶の出来も遅くなると。」
茶葉の育ちが遅い年は、味わい深く濃い新茶となる。
楽しみにもう少し待ちましょう。
いつ届いてもいいようにと、準備は万端。
なにも予定を入れてないから、新茶が来なくちゃすることがない。
そうだ、この機会に炉を上げてしまいましょう。
幸い天気は上々なり。
灰を上げて、炉壇と五徳を洗い、乾かす。
半年間お世話になった炉畳も、仕舞う前に干しましょう。
我が家の畳は本畳なので、隅が瘦せてへこんでいる。
新聞紙で調整してから
丸畳に敷き替えました。
う~ん、さっぱり~ 風炉仕様の完了です。
たいへんだけど、やってしまえば気分がいいわ。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
日差しギラギラ、暑くて暑くて・・・ まるで夏本番のよう。
待てど暮らせど新茶が来ない。
忙しいだろうからと遠慮していたが、心配になり電話をする。
だいぶ遅れているそうだ。
父上が言っていたことを思い出す。
「昔からいうんだ。桜が遅い年は、新茶の出来も遅くなると。」
茶葉の育ちが遅い年は、味わい深く濃い新茶となる。
楽しみにもう少し待ちましょう。
いつ届いてもいいようにと、準備は万端。
なにも予定を入れてないから、新茶が来なくちゃすることがない。
そうだ、この機会に炉を上げてしまいましょう。
幸い天気は上々なり。

灰を上げて、炉壇と五徳を洗い、乾かす。
半年間お世話になった炉畳も、仕舞う前に干しましょう。
我が家の畳は本畳なので、隅が瘦せてへこんでいる。
新聞紙で調整してから

丸畳に敷き替えました。

う~ん、さっぱり~ 風炉仕様の完了です。
たいへんだけど、やってしまえば気分がいいわ。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
| ホーム |