fc2ブログ
お久しぶりになってしまいました。
自宅PC、ナゼかネットにつながらなくなって、まっこと訳がわからん。
あれこれいじるが、なにしろPC音痴ゆえ、無駄にウロウロするばかり。
本日お嬢1に泣きつきまして・・・ いとも簡単にOpen The Door!
やっとこ、ここにおりまする。

いろいろお伝えしたいことがあったけど、それは後日にいたしまして
今日の店主は水汲みに。
いつもはお嬢2が行ってくれるのですが、
たまには気晴らしを兼ねまして、寄居の山までドライブに。
上天気に過ぎる猛暑ですが、そこはかとなく秋の気配がいたします。

稲穂がこうべを垂れ、黄金の原に見とれます。 (危ない危ない!
直売所によれば、野菜はピチピチ元気でしかも安い。
もう栗が出ています。 早いほうが味が良いので甘露煮用に4袋Get。

あまり寄り道していると、秩父のお山で日が暮れる。
変わらず山は気持ちがいい。初秋の空
2ℓペットボトルで6本×8ケースの48本。 ずっしり!

すがし草生ゆるところ、
清き水在り。水場の草


寄居にある鉢形城跡がドライブコースから望めます。
鉢形城は長尾景春によって築かれた城で、北条氏が支配の頃には、
武田信玄でも上杉謙信でも落とせなかったほどの堅城ですが、
豊臣秀吉による小田原征伐で落城しました。 構造は連郭式平山城。
関東地方に所在する戦国時代の城郭としては
比較的きれいに残された城のひとつといわれています。 ・・とか。

もう少し時間をとって、次は寄ってみたいな。


あなたのポチッお願いいたします!
FC2 ブログランキング

人気ブログランキング 

<茶 岡野園>ホームページ   岡野園facebook
<茶道具のお店>     <狭山茶のお店>              

【2016/09/05 22:26】 | ひとり言
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック