31日まで仕事をし、一夜明ければ・・・
まことに目出度くお正月にござりまする。
初日の出はタッチの差で寝過ごした。
しょっぱなからねぇ~・・・
せっかく起きたのだからと、毎年恒例初詣に氷川神社へ。
早く行ったおかげで、参拝規制の前でしたが
ご覧のように大混雑!
今年の大絵馬。
松竹梅の猿渡りの図です。
古いお札を返し、今年のお札と身守り、破魔矢を購入。
これで安心。 一年、よろしくお願いします。
帰りに公園を歩いていると、赤い花が見えるじゃないの。
近寄ってみると・・・
なんと! 紅梅がもう咲いてます。 いい香り~
青空に映え、まことに目出度い。
ほんとに今年のお正月はあったかいのね。
夜は父上を招いての
祝い膳。
定番のお節料理だけど
昆布巻き、煮しめが上手に煮あがり、
栗きんとんは、秋に作った栗の甘露煮をた~んと使って
手作りが一番!と、のけぞるほどに食べました。
日本の正月って、イイなぁ~
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
まことに目出度くお正月にござりまする。
初日の出はタッチの差で寝過ごした。
しょっぱなからねぇ~・・・
せっかく起きたのだからと、毎年恒例初詣に氷川神社へ。
早く行ったおかげで、参拝規制の前でしたが
ご覧のように大混雑!

今年の大絵馬。

松竹梅の猿渡りの図です。
古いお札を返し、今年のお札と身守り、破魔矢を購入。
これで安心。 一年、よろしくお願いします。
帰りに公園を歩いていると、赤い花が見えるじゃないの。
近寄ってみると・・・

なんと! 紅梅がもう咲いてます。 いい香り~
青空に映え、まことに目出度い。

ほんとに今年のお正月はあったかいのね。
夜は父上を招いての
祝い膳。

定番のお節料理だけど

昆布巻き、煮しめが上手に煮あがり、
栗きんとんは、秋に作った栗の甘露煮をた~んと使って
手作りが一番!と、のけぞるほどに食べました。
日本の正月って、イイなぁ~
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
でん助 美味しそうな おせち!
紅白なますを盛りつけていらっしゃる向付はもしや、もしや・・・・遠州流点初めの…?!
店主の葉摘み 鍵コメさま
おめでとうございます。
年の初めの良い教訓になりました。ホンに油断禁物です。(笑
今年もよろしくお願い申し上げます。
店主の葉摘み でん助さま
相変わらずのお節メニューですが、相も変わらないことが良いことと、歳を重ねて知るようになりました。
今日も大食い選手権を開催。のけぞり続けてます。(笑
みんなにもう少し太れと言われる私。少しは太るといいのですが・・・
その通り! だいぶ溜まり、便利に使っております。
今年も点初めに伺えそうです。でん助さんは?
はい
でん助 はい、初日それも初回です。
やはり、点初めに伺う準備を始めますと年があらたまったなぁ…と実感します。
今年はお家元華申のとしですので、
お道具組も興味津々!
店主の葉摘み でん助さま
まぁ~、それは楽しみです!
私は12日です。
初日はすべてに緊張感があってたまりませんね。
-
でん助 美味しそうな おせち!
紅白なますを盛りつけていらっしゃる向付はもしや、もしや・・・・遠州流点初めの…?!
店主の葉摘み 鍵コメさま
おめでとうございます。
年の初めの良い教訓になりました。ホンに油断禁物です。(笑
今年もよろしくお願い申し上げます。
店主の葉摘み でん助さま
相変わらずのお節メニューですが、相も変わらないことが良いことと、歳を重ねて知るようになりました。
今日も大食い選手権を開催。のけぞり続けてます。(笑
みんなにもう少し太れと言われる私。少しは太るといいのですが・・・
その通り! だいぶ溜まり、便利に使っております。
今年も点初めに伺えそうです。でん助さんは?
はい
でん助 はい、初日それも初回です。
やはり、点初めに伺う準備を始めますと年があらたまったなぁ…と実感します。
今年はお家元華申のとしですので、
お道具組も興味津々!
店主の葉摘み でん助さま
まぁ~、それは楽しみです!
私は12日です。
初日はすべてに緊張感があってたまりませんね。
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/01/02(Sat) 09:51 | | #[ 編集]
美味しそうな おせち!
紅白なますを盛りつけていらっしゃる向付はもしや、もしや・・・・遠州流点初めの…?!
紅白なますを盛りつけていらっしゃる向付はもしや、もしや・・・・遠州流点初めの…?!
2016/01/02(Sat) 17:12 | URL | でん助 #-[ 編集]
鍵コメさま
おめでとうございます。
年の初めの良い教訓になりました。ホンに油断禁物です。(笑
今年もよろしくお願い申し上げます。
おめでとうございます。
年の初めの良い教訓になりました。ホンに油断禁物です。(笑
今年もよろしくお願い申し上げます。
2016/01/02(Sat) 20:27 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
でん助さま
相変わらずのお節メニューですが、相も変わらないことが良いことと、歳を重ねて知るようになりました。
今日も大食い選手権を開催。のけぞり続けてます。(笑
みんなにもう少し太れと言われる私。少しは太るといいのですが・・・
その通り! だいぶ溜まり、便利に使っております。
今年も点初めに伺えそうです。でん助さんは?
相変わらずのお節メニューですが、相も変わらないことが良いことと、歳を重ねて知るようになりました。
今日も大食い選手権を開催。のけぞり続けてます。(笑
みんなにもう少し太れと言われる私。少しは太るといいのですが・・・
その通り! だいぶ溜まり、便利に使っております。
今年も点初めに伺えそうです。でん助さんは?
2016/01/02(Sat) 20:33 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
はい、初日それも初回です。
やはり、点初めに伺う準備を始めますと年があらたまったなぁ…と実感します。
今年はお家元華申のとしですので、
お道具組も興味津々!
やはり、点初めに伺う準備を始めますと年があらたまったなぁ…と実感します。
今年はお家元華申のとしですので、
お道具組も興味津々!
2016/01/03(Sun) 13:54 | URL | でん助 #-[ 編集]
でん助さま
まぁ~、それは楽しみです!
私は12日です。
初日はすべてに緊張感があってたまりませんね。
まぁ~、それは楽しみです!
私は12日です。
初日はすべてに緊張感があってたまりませんね。
2016/01/04(Mon) 21:09 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |