今日は三の酉。
三の酉まである年は火事が多いと昔からいわれてます。
乾燥してますから、くれぐれも火の用心さっしゃりませ。
もうすぐそこまで12月。
山盛りの柚子や
大根踊りが出来そうなくらい
掘りたて大根を沢山いただきました。 しみじみと冬です。
柚子の木はとげがとってもきついので、痛くて取るのが大変だし、
そのとげで自分も傷つけるので、きれいな姿の柚子は大変貴重。
大根も、掘って洗ってこの姿にし、届けて下さる労力を想います。
ありがたくて無駄には出来ません。
柚子味噌のふろふき大根、大根もち、柚子ジャムと
なますにしました。
「正月の味がする~♪」と娘’Sが喜びます。 感謝感謝です。
あぁ・・冬の味がする。 滋味なり。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
三の酉まである年は火事が多いと昔からいわれてます。
乾燥してますから、くれぐれも火の用心さっしゃりませ。
もうすぐそこまで12月。
山盛りの柚子や

大根踊りが出来そうなくらい

掘りたて大根を沢山いただきました。 しみじみと冬です。
柚子の木はとげがとってもきついので、痛くて取るのが大変だし、
そのとげで自分も傷つけるので、きれいな姿の柚子は大変貴重。
大根も、掘って洗ってこの姿にし、届けて下さる労力を想います。
ありがたくて無駄には出来ません。
柚子味噌のふろふき大根、大根もち、柚子ジャムと
なますにしました。

「正月の味がする~♪」と娘’Sが喜びます。 感謝感謝です。
あぁ・・冬の味がする。 滋味なり。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>ホームページ 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
| ホーム |