fc2ブログ
定休日でもない日に二日間も休みをもらい、わがままなことです。
奥日光の湯元に女三代三人旅行。

一昨年、義母は転んで骨にヒビ、
その後初期の肺がんが見つかり。今年の初めに手術。
すっかり足腰が弱り、家から出なくなりました。
車なら・・と、旅行にお誘い。
二年前に一緒に行った温泉以来だと、ウキウキしています。

歩くのが弱いので、無理せず近くまで寄れるスポットが大事。
去年父上を連れて行き、ポイントが分かっている日光行きとなりました。

まずは「華厳の滝」水増量中~
時々雨という予報のせいか、よく見えません。
それでも一昨日の台風の影響で、ゴーゴーと迫力ある水音が聞こえます。

中禅寺湖をめぐる頃には晴れ間が出てきて
雲が山を登ってきます。絶景かな!

お次は「龍頭の滝」これもすごい水量です

「戦場ヶ原」草紅葉が始まってます

どんどん登って行って、湯ノ湖に向かいます。

「湯滝」迫力です
標高が高いので、紅葉が始まっていました。
ななかまどの照り葉  うつくしいわね

滝三点セットをご用意。
全部水量増量中で見ごたえがありました。

この日は湯ノ湖の温泉に宿泊し、濃~い白濁した湯にドップリコ。
上げ膳据え膳、温泉入り放題の贅沢なり。


    <茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店>     <狭山茶のお店>
あなたのポチッお願いいたします!
FC2 ブログランキング

人気ブログランキング  

【2012/10/04 23:46】 | ひとり言
トラックバック(0) |

いいひたびだち
小紋
 いい旅なさいましたね。
 外に出る 太陽に当たることは とても大事と 今日の会合で 聞きました。
 楽しい旅ですね.



店主の葉摘み
小紋さま
ありがとうございます。
もっと一緒に行けると良いのですが、仕事の隙間をぬってなので、
なかなか都合が付きません。

いい空気を吸うだけで、違う日常を過ごすだけで
ずいぶん気持ちが変わるようですね。
小紋さんもよくご一緒に旅行されているので、少しは見習わないと。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
いいひたびだち
 いい旅なさいましたね。
 外に出る 太陽に当たることは とても大事と 今日の会合で 聞きました。
 楽しい旅ですね.
2012/10/06(Sat) 19:06 | URL  | 小紋 #-[ 編集]
小紋さま
ありがとうございます。
もっと一緒に行けると良いのですが、仕事の隙間をぬってなので、
なかなか都合が付きません。

いい空気を吸うだけで、違う日常を過ごすだけで
ずいぶん気持ちが変わるようですね。
小紋さんもよくご一緒に旅行されているので、少しは見習わないと。
2012/10/07(Sun) 22:16 | URL  | 店主の葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック