fc2ブログ
まさに師走、年の瀬です。
アワアワと日が過ぎていきます。

18日の日曜日に、茶の湯勉強会のメンバーと校外学習に。
長野先生の茶釜の工房見学です。
興味深く、そして勉強になったことと思います。
店主はといいますと、引率&幹事&解説と飛び回り
デジカメを取り出すまもない有様で、なかなか見られない工房内と
ご報告ができないことをお詫び申し上げます。

そのあと懇親会・・というか、忘年会というか・・・
先生を囲み楽しい一時でした。

翌日は若手工芸作家さんたちに忘年会に招かれ、
若い情熱を浴びてきて、少し若返ったような気がしています。(オホホ

その間にも、年末の待ったナシの仕事をしなくてはいけません。


今日は今日とて年末恒例
柳が届き 大だれの柳
店中に広げて、柳の解体ショー。
いらない枝を落として、大だれの柳に仕立てます。

明日は今年最後の特養ボランティア。

翌23日は、赤城に餅つきです。
今年は赤城の陶芸の先生のご都合で、早めの餅つき。
餅がなくては正月を迎えられないので、がんばっていってきます。

ああ・・年の瀬は慌しいこと。

冬至にどうぞと、うれしい頂き物です
たくさんの柚子をいただきました。
そうそう、22日は冬至ですね。

あぁ、年の瀬や、年の瀬や・・・

あなたのポチッヨロシクお願いいたします!
FC2 ブログランキング
  
人気ブログランキング

岡野園 FC2ショップのページ

【2011/12/21 22:42】 | ひとり言
トラックバック(0) |


みゃあくんのおかあしゃん
 ご無沙汰いたしました。
 相変わらず 細いお身体でエネルギッシュに 
飛びまわっていられますね。
 見習わなくては・・・

 新年の床に流れるような 柳!
 ああ そんな新年の床を飾りたい。

 順番でいくと毎年1月に介護に帰る私。
 ゆったりと除夜釜を楽しみ 若水を
汲んで 新年のお茶を・・・

 実現する日を夢見て頑張ってくるかな?


店主の葉摘み
みゃあくんのおかあしゃんさま
こちらこそご無沙汰です。

そうですか。たいへんだけど、するほうはシアワセと考えてがんばってくださいね。
応援しています。

今日、ボランティアに胃ろうの方がおみえになり、
職員の方がお抹茶の香りだけでもというので持っていくと、
一生懸命に鼻をふくらませていました。
その姿に涙が出そうになりました。


ちょきたら
その節は大変お世話になりました。
年末の葉摘みさんは、時の流れよりも
早く動いているようです。

 柳の写真を拝見して、新年に思いを
馳せました。

 ゆず湯で身体を温めて、
風邪を予防したいですね。

 元気に年越ししなきゃ!


店主の葉摘み
ちょきたらさま
こちらこそお疲れ様でした。

無事お餅をゲット!
よい年を迎えられそうな気分です。


栄子
今年も大変お世話になりました。
葉摘みさんのおかげで、とても楽しい1年となりました。感謝しております。

柚子と言えば、我が家の柚子は種がなくて、すごくジューシーなんですよ。10数年実がつかず、大馬鹿と言われながら、実がついたらみんなをあっ!と言わせました。
何だか感動しました。わたしも頑張らないと・・・
来年もどうぞよろしくお願い致します。


店主の葉摘み
栄子さま
遠くからのご参加で疲れましたでしょう?
ありがとうございました。

来年も楽しい企画を考えていますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
 ご無沙汰いたしました。
 相変わらず 細いお身体でエネルギッシュに 
飛びまわっていられますね。
 見習わなくては・・・

 新年の床に流れるような 柳!
 ああ そんな新年の床を飾りたい。

 順番でいくと毎年1月に介護に帰る私。
 ゆったりと除夜釜を楽しみ 若水を
汲んで 新年のお茶を・・・

 実現する日を夢見て頑張ってくるかな?
2011/12/22(Thu) 11:03 | URL  | みゃあくんのおかあしゃん #-[ 編集]
みゃあくんのおかあしゃんさま
こちらこそご無沙汰です。

そうですか。たいへんだけど、するほうはシアワセと考えてがんばってくださいね。
応援しています。

今日、ボランティアに胃ろうの方がおみえになり、
職員の方がお抹茶の香りだけでもというので持っていくと、
一生懸命に鼻をふくらませていました。
その姿に涙が出そうになりました。
2011/12/22(Thu) 22:25 | URL  | 店主の葉摘み #-[ 編集]
その節は大変お世話になりました。
年末の葉摘みさんは、時の流れよりも
早く動いているようです。

 柳の写真を拝見して、新年に思いを
馳せました。

 ゆず湯で身体を温めて、
風邪を予防したいですね。

 元気に年越ししなきゃ!
2011/12/22(Thu) 23:44 | URL  | ちょきたら #-[ 編集]
ちょきたらさま
こちらこそお疲れ様でした。

無事お餅をゲット!
よい年を迎えられそうな気分です。
2011/12/24(Sat) 13:09 | URL  | 店主の葉摘み #-[ 編集]
今年も大変お世話になりました。
葉摘みさんのおかげで、とても楽しい1年となりました。感謝しております。

柚子と言えば、我が家の柚子は種がなくて、すごくジューシーなんですよ。10数年実がつかず、大馬鹿と言われながら、実がついたらみんなをあっ!と言わせました。
何だか感動しました。わたしも頑張らないと・・・
来年もどうぞよろしくお願い致します。
2011/12/25(Sun) 09:20 | URL  | 栄子 #rId1tC1Q[ 編集]
栄子さま
遠くからのご参加で疲れましたでしょう?
ありがとうございました。

来年も楽しい企画を考えていますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011/12/25(Sun) 17:50 | URL  | 店主の葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック