季節ごとに年四回開いていた茶会を、
今年10周年を迎えたのを節目として、終えました。
閉会を惜しんでくださったたくさんの声。
愛されていたんだなぁ~と・・・
形を代えての再開を約束ながら、
いつもの会場が人気でなかなか取れず
忙しさもあって企画が思うように進みませんでした。
「いつやるの?」の声をたくさんいただくようになり
外の会場が取れないなら、自宅の茶室で開こうと決断。
晩秋茶会 ご案内です。
日時・・11月20日の日曜日
10時から掛け釜
会場・・岡野園茶室 「嘉祥庵」
茶券・・1000円
一席しかないのですが、「続きお薄」でいたします。
同時にお濃茶とお薄を差し上げます。
のんびりゆっくり楽しんでいただきたいので、
茶券は100枚です。
八畳の和室ですので、それで精一杯。
でも、時間制限がありませんので、
お客さまがいる限り、お茶を差し上げます。
公園の紅葉がきれいでしょう。
庭の椿が咲き誇っていることでしょう。
お忙しいこととは存じますが、どうぞお越しくださいませ。
茶券をご希望の方は、鍵コメかメール、または電話にて
お申込下さい。
茶券を送らせていただきます。
心よりお待ち申し上げております。
あなたの
ポチッ
ヨロシクお願いいたします!


岡野園 FC2ショップのページ
今年10周年を迎えたのを節目として、終えました。
閉会を惜しんでくださったたくさんの声。
愛されていたんだなぁ~と・・・
形を代えての再開を約束ながら、
いつもの会場が人気でなかなか取れず
忙しさもあって企画が思うように進みませんでした。
「いつやるの?」の声をたくさんいただくようになり
外の会場が取れないなら、自宅の茶室で開こうと決断。
晩秋茶会 ご案内です。
日時・・11月20日の日曜日
10時から掛け釜
会場・・岡野園茶室 「嘉祥庵」
茶券・・1000円
一席しかないのですが、「続きお薄」でいたします。
同時にお濃茶とお薄を差し上げます。
のんびりゆっくり楽しんでいただきたいので、
茶券は100枚です。
八畳の和室ですので、それで精一杯。
でも、時間制限がありませんので、
お客さまがいる限り、お茶を差し上げます。
公園の紅葉がきれいでしょう。
庭の椿が咲き誇っていることでしょう。
お忙しいこととは存じますが、どうぞお越しくださいませ。
茶券をご希望の方は、鍵コメかメール、または電話にて
お申込下さい。
茶券を送らせていただきます。
心よりお待ち申し上げております。
あなたの




岡野園 FC2ショップのページ
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
早速にありがとうございます。
近日中にお送りいたします。
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
それは残念ですね。
当面は、桜花茶会と晩秋茶会でやっていきたいと思います。
店主の葉摘み 鍵コメさま
ありがとうございます。
では6日にお持ちいたします。
細くて、年の割には背が高くて(163)、地味な着物だったら
それが私です。
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
早速にありがとうございます。
近日中にお送りいたします。
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
それは残念ですね。
当面は、桜花茶会と晩秋茶会でやっていきたいと思います。
店主の葉摘み 鍵コメさま
ありがとうございます。
では6日にお持ちいたします。
細くて、年の割には背が高くて(163)、地味な着物だったら
それが私です。
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/22(Sat) 08:23 | | #[ 編集]
鍵コメさま
早速にありがとうございます。
近日中にお送りいたします。
早速にありがとうございます。
近日中にお送りいたします。
2011/10/22(Sat) 18:50 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/23(Sun) 19:47 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/23(Sun) 20:52 | | #[ 編集]
鍵コメさま
それは残念ですね。
当面は、桜花茶会と晩秋茶会でやっていきたいと思います。
それは残念ですね。
当面は、桜花茶会と晩秋茶会でやっていきたいと思います。
2011/10/24(Mon) 12:45 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
鍵コメさま
ありがとうございます。
では6日にお持ちいたします。
細くて、年の割には背が高くて(163)、地味な着物だったら
それが私です。
ありがとうございます。
では6日にお持ちいたします。
細くて、年の割には背が高くて(163)、地味な着物だったら
それが私です。
2011/10/24(Mon) 12:48 | URL | 店主の葉摘み #-[ 編集]
| ホーム |