今日は七十二候「土潤溽暑」>つちうるおいてじょくしょす
強い暑気が土の湿り気を蒸発させ、蒸し暑いころ・・とある。
まことにおっしゃる通りです!・・と盛大にうなづく。
気温は体温を超え、畳み掛ける蒸し暑さ、その上日照りの三重苦。
せめて一雨・・・と、たくましい雑草さえも青息吐息。
連日の熱中症警戒アラート。連日発令の光化学スモッグ注意報。
もう茶の湯の環境、気候風土ではないわね。
どんなに設えを工夫しても、五感では耐えられない。
暑さにうだりながら、枯れ枯れの庭で花を探していたら
糸芒の初穂を発見。
炎天下に、萩も咲き出してます。
月が替われば立秋が来る!その期待に救いを求めて。
日本全国津々浦々
猛暑の中、無事の越夏を心よりお祈り申し上げます。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP&Shop
強い暑気が土の湿り気を蒸発させ、蒸し暑いころ・・とある。
まことにおっしゃる通りです!・・と盛大にうなづく。
気温は体温を超え、畳み掛ける蒸し暑さ、その上日照りの三重苦。
せめて一雨・・・と、たくましい雑草さえも青息吐息。
連日の熱中症警戒アラート。連日発令の光化学スモッグ注意報。
もう茶の湯の環境、気候風土ではないわね。
どんなに設えを工夫しても、五感では耐えられない。
暑さにうだりながら、枯れ枯れの庭で花を探していたら
糸芒の初穂を発見。

炎天下に、萩も咲き出してます。

月が替われば立秋が来る!その期待に救いを求めて。
日本全国津々浦々

猛暑の中、無事の越夏を心よりお祈り申し上げます。
あなたのポチッ



日曜の「大暑」の日に梅雨が明けました。
「大暑」>暑気が極みに達する、とあるが、先週の連休3日間に
たっぷり38℃を体感した体には、朝方は涼しくさえ感じます。
でも日差しは容赦なく突き刺さる。いたたたッ・・!
公園にはセミ穴がいっぱい。
かき氷のおねぇさんにそんな話をしたら、顔にありありと?マーク。
七年土の中にいて、精一杯鳴いて七日の命と、
知識としては知っているが、足元のセミ穴は知らない。
踏み固められた土を掘ってよく出てきたねぇ、と褒めてあげなくちゃ。
そう話すと「ほんとにいっぱいありました!」笑顔で報告してくれた。
学校で学んだ知識では「ふ~ん」だけど、
セミ穴を見つけ、盛大に鳴く木を見上げると、だれでも感動します。
舗装されたら、家が建ったら、出られないセミだっている。
セミが鳴く環境があるということは、幸せなんだとハタと気づく。
夏にセミが鳴くことは当たり前と素通りせずに、
セミの穴を探して、セミの抜け殻を見つけて、木陰の涼しさを感じて、
大合唱の中に身を置けるしあわせを、しっかり味わいたいです。
蝉籠に涼味を。

金水引が咲き出しました。
人生そんなに長くはないから、丁寧に暮らしたい。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP&Shop
「大暑」>暑気が極みに達する、とあるが、先週の連休3日間に
たっぷり38℃を体感した体には、朝方は涼しくさえ感じます。
でも日差しは容赦なく突き刺さる。いたたたッ・・!
公園にはセミ穴がいっぱい。
かき氷のおねぇさんにそんな話をしたら、顔にありありと?マーク。
七年土の中にいて、精一杯鳴いて七日の命と、
知識としては知っているが、足元のセミ穴は知らない。
踏み固められた土を掘ってよく出てきたねぇ、と褒めてあげなくちゃ。
そう話すと「ほんとにいっぱいありました!」笑顔で報告してくれた。
学校で学んだ知識では「ふ~ん」だけど、
セミ穴を見つけ、盛大に鳴く木を見上げると、だれでも感動します。
舗装されたら、家が建ったら、出られないセミだっている。
セミが鳴く環境があるということは、幸せなんだとハタと気づく。
夏にセミが鳴くことは当たり前と素通りせずに、
セミの穴を探して、セミの抜け殻を見つけて、木陰の涼しさを感じて、
大合唱の中に身を置けるしあわせを、しっかり味わいたいです。
蝉籠に涼味を。


金水引が咲き出しました。

人生そんなに長くはないから、丁寧に暮らしたい。
あなたのポチッ



旅行から帰ったら、毎日なんだかバタバタ(かき氷屋)で
その上猛暑ときた日には、滝汗は出るは、脳ミソは溶けるは・・・
そんな言い訳でごめんなさい。相当留守にしてしまいました。
気付けば百日紅は満開で、
梅雨明け宣言出る前なのに、もうすっかり盛夏です。
明日は夏休み前の最後の男子の教室です。
久しぶりに茶室に入り、設えを整えます。
平水指と夏風炉先。
平茶碗。
今使わずしていつ使う。
男子の教室は2年目に入り、生徒さんは上手になって
絞り茶巾にチャレンジしてます。
稽古は進み、新しい方も入り、徐々に充実してきました。
「1年続けば長く続く」と、焦らず向き合う先生に頭が下がります。
これも毎度ですが、
「林蝉」
「今年もこの軸の時期になったのねぇ・・」と感無量になります。
コロナの苦しい時期を経て、ゆったりと胸を広げ軸に向き合う。
去年と違う景色にいます。
四年前とも、確かに違う景色にいます。
青柿がだいぶ大きくなりました。
日々は優しく、慎ましく、今日の時を包容してくれています。
18日に旧暦6月晩夏となり、昨日は夏の土用に入る。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP&Shop
その上猛暑ときた日には、滝汗は出るは、脳ミソは溶けるは・・・
そんな言い訳でごめんなさい。相当留守にしてしまいました。
気付けば百日紅は満開で、

梅雨明け宣言出る前なのに、もうすっかり盛夏です。
明日は夏休み前の最後の男子の教室です。
久しぶりに茶室に入り、設えを整えます。
平水指と夏風炉先。

平茶碗。

男子の教室は2年目に入り、生徒さんは上手になって
絞り茶巾にチャレンジしてます。
稽古は進み、新しい方も入り、徐々に充実してきました。
「1年続けば長く続く」と、焦らず向き合う先生に頭が下がります。
これも毎度ですが、

「今年もこの軸の時期になったのねぇ・・」と感無量になります。
コロナの苦しい時期を経て、ゆったりと胸を広げ軸に向き合う。
去年と違う景色にいます。
四年前とも、確かに違う景色にいます。
青柿がだいぶ大きくなりました。

日々は優しく、慎ましく、今日の時を包容してくれています。
18日に旧暦6月晩夏となり、昨日は夏の土用に入る。
あなたのポチッ



7月に入りバタバタしてたら、もう「七夕」。その上「小暑」
小暑とは、「日は徐々に短くなるが、本格的な暑さが始まる」
とあるが、もうすっかり本格的!
朝から頭のてっぺんに突き刺さるほどの猛暑日で
まだ暑さに慣れない身体には、しんどい一日でしたねぇ。
二日に蚤の市が終わり、三日に茶室に戻して、四日に決算。
五日・六日は連休をいただき、体半分に疲れを背負いながらも、
よく働いたね~の社員旅行です。
・・・すいません、仕事用の大義名分でした。
娘たちによる「店主賀寿プレゼントの旅~!in岩手」
死ぬまでに金色堂をみたいという店主の要望により初上陸。
東北新幹線で2時間ちょい。まずは盛岡へ。
最初のイベント「わんこそば」
お嬢1は125杯。お嬢2は120杯。普通に食事した店主は55杯。
合計300杯とキリがよい。幸先もよい。
翌日は平泉・中尊寺のメインイベントへ。
お目当ては金色堂と蓮の花。
中尊寺蓮はただ今絶賛育成中でしたが
弁天池に睡蓮が咲いてました。
有名なあまり知った気になっていた金色堂は、圧倒的な美で、
境内や
能楽堂も美しく
見るに勝る学び無し。
宝物殿には紺地金銀交写経など国宝がずらりで必見です。
毛越寺は広々とした池を中心に
今まさに!の蓮花と花菖蒲。
5月に開催という曲水の宴を妄想しつつ、平安時代の痕跡に触れ
奥州藤原清衡公の栄華と、知的文化の高さを知りました。
懐が広く、おおらかで、知的であり、俗がなく、品があって・・・
平泉は貴族的な土壌なんだなぁと深く感じ入りました。
梅雨の中というに天晴な2日間に感謝して、
今日から仕事、明日は茶道教室、明後日は古筆、がんばります!
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP&Shop
小暑とは、「日は徐々に短くなるが、本格的な暑さが始まる」
とあるが、もうすっかり本格的!
朝から頭のてっぺんに突き刺さるほどの猛暑日で
まだ暑さに慣れない身体には、しんどい一日でしたねぇ。
二日に蚤の市が終わり、三日に茶室に戻して、四日に決算。
五日・六日は連休をいただき、体半分に疲れを背負いながらも、
よく働いたね~の社員旅行です。
・・・すいません、仕事用の大義名分でした。
娘たちによる「店主賀寿プレゼントの旅~!in岩手」
死ぬまでに金色堂をみたいという店主の要望により初上陸。
東北新幹線で2時間ちょい。まずは盛岡へ。
最初のイベント「わんこそば」

お嬢1は125杯。お嬢2は120杯。普通に食事した店主は55杯。
合計300杯とキリがよい。幸先もよい。
翌日は平泉・中尊寺のメインイベントへ。
お目当ては金色堂と蓮の花。
中尊寺蓮はただ今絶賛育成中でしたが
弁天池に睡蓮が咲いてました。

有名なあまり知った気になっていた金色堂は、圧倒的な美で、
境内や

能楽堂も美しく

宝物殿には紺地金銀交写経など国宝がずらりで必見です。
毛越寺は広々とした池を中心に

今まさに!の蓮花と花菖蒲。

5月に開催という曲水の宴を妄想しつつ、平安時代の痕跡に触れ
奥州藤原清衡公の栄華と、知的文化の高さを知りました。
懐が広く、おおらかで、知的であり、俗がなく、品があって・・・
平泉は貴族的な土壌なんだなぁと深く感じ入りました。
梅雨の中というに天晴な2日間に感謝して、
今日から仕事、明日は茶道教室、明後日は古筆、がんばります!
あなたのポチッ



初日の1日は、午後から大荒れの予報です。
お越しの方々は雨中難儀なのではと案じていたら
最初は予報通りの雨ですが、午後になると傘は無用なほどに。
2日は一転して真夏日、酷暑の予報。
大汗ジリジリを覚悟してたら、意外とカラッと。それほど辛くない。
二日間ともいい方向に外れました。
ご来場の皆さまの日ごろの行いがよほどよろしかったようで。
おかげさまで無事に蚤の市を終えることが出来ました。
わけのわからん引き取り業者行きか、産業廃棄物となるか、
不安におびえる道具たちは、これからの茶人たちに見出され、
道具としてのリスタートに、きっと喜びをかみしめているしょう。
口のきけない道具に代わって御礼申し上げます。
先の持ち主がひとつひとつ選び、共に楽しんだ道具たちです。
古かったり、シミがあったり、緩んでいたりしても、
少し手直ししたり、洗ってあげたり、いい子いい子すれば、
まだまだ十分仕事ができます。キャリアと思って下さい。
どうすればいいか困ったら、いつでも聞いてください。
簡単にできる対処法をお教えできます。
手元に行った道具たちと一緒に、茶の道幅を広げてください。
そうなるよう、切に願っております。
広げるときは一日がかりだったけど、
片してみれば・・・
残った子たちの行く末も考えてあげましょうね。
大変だったでしょうと、たくさんの方からご褒美をいただきました。
ほんとうに力になりました。
(他はお腹の中)
労いの言葉もたくさんいただきました。
店主たちにまでご配慮下さって、ほんとうにうれしかったです。
手伝ってくれた茶友、お嬢友にも感謝です。
店主は口がきけるので・・ ありがとうございました!!
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP&Shop
お越しの方々は雨中難儀なのではと案じていたら
最初は予報通りの雨ですが、午後になると傘は無用なほどに。
2日は一転して真夏日、酷暑の予報。
大汗ジリジリを覚悟してたら、意外とカラッと。それほど辛くない。
二日間ともいい方向に外れました。
ご来場の皆さまの日ごろの行いがよほどよろしかったようで。
おかげさまで無事に蚤の市を終えることが出来ました。
わけのわからん引き取り業者行きか、産業廃棄物となるか、
不安におびえる道具たちは、これからの茶人たちに見出され、
道具としてのリスタートに、きっと喜びをかみしめているしょう。
口のきけない道具に代わって御礼申し上げます。
先の持ち主がひとつひとつ選び、共に楽しんだ道具たちです。
古かったり、シミがあったり、緩んでいたりしても、
少し手直ししたり、洗ってあげたり、いい子いい子すれば、
まだまだ十分仕事ができます。キャリアと思って下さい。
どうすればいいか困ったら、いつでも聞いてください。
簡単にできる対処法をお教えできます。
手元に行った道具たちと一緒に、茶の道幅を広げてください。
そうなるよう、切に願っております。
広げるときは一日がかりだったけど、
片してみれば・・・

残った子たちの行く末も考えてあげましょうね。
大変だったでしょうと、たくさんの方からご褒美をいただきました。
ほんとうに力になりました。

労いの言葉もたくさんいただきました。
店主たちにまでご配慮下さって、ほんとうにうれしかったです。
手伝ってくれた茶友、お嬢友にも感謝です。
店主は口がきけるので・・ ありがとうございました!!
あなたのポチッ



| ホーム |