一昨日は桜吹雪。店にまで花びらが吹き込む。
「もう桜も終わりだね」なんて見上げてた。
昨日は風もなく、まったり暖かい花曇り。
「こんなんで明日雪が降るんかねぇ」
降りました。桜吹雪からの大雪警報!
みるみると
積もっていく雪。
あれよあれよの雪景色!
水っぽい雪なので、明日には消えてしまうでしょう。
桜花か雪花か
椿は雪笠をかむり
日本画のような美しさに目を見張る。
良い子に自粛してるから、天からのご褒美かしら。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
「もう桜も終わりだね」なんて見上げてた。
昨日は風もなく、まったり暖かい花曇り。
「こんなんで明日雪が降るんかねぇ」
降りました。桜吹雪からの大雪警報!
みるみると

積もっていく雪。

あれよあれよの雪景色!

水っぽい雪なので、明日には消えてしまうでしょう。
桜花か雪花か

椿は雪笠をかむり

日本画のような美しさに目を見張る。
良い子に自粛してるから、天からのご褒美かしら。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
空は青く、空気は暖かい。
桜は満開で、お花見日和。
しかし・・・
昨夜の東京都知事の会見。
それを受けての関東6県の知事の会見。
行動の自粛。身動きが出来なくなりました。
4月になれば・・と期待していましたが、収まる気配がありません。
早急に決断をしなくてはなりません。
各講師の先生に連絡をし、ご理解をいただきました。
早速連絡のハガキを作り、ポストに投函。
古筆勉強会・茶の湯勉強会、灰形講習会
4月に行うすべての講義を、延期及び中止といたします。
岡野園の講義には、遠方からの参加の方も多く、
不安を抱いてらっしゃる方も多いことでしょう。
見えないウイルスにどこで出会うかもしれず、
店主の想いで感染リスクを冒させることはできません。
こんな時こそ、こんな時だからこそ、日常を繋げたかった。
気持ちで負けたくはないのだけれど、
気持ちで乗り切れる状況でもなく、本当に残念です。
冷静に状況を鑑みて、必ず再開したいと思います。
みなさんにお会いできず、心から寂しいですが、
次には元気でお会いできますことを切に願っております。
疎かにせず、侮らず、冷静に対処し
この状況を一緒に乗り切りましょうね。
店主はいつもあなたのことを想っています。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
桜は満開で、お花見日和。

しかし・・・
昨夜の東京都知事の会見。
それを受けての関東6県の知事の会見。
行動の自粛。身動きが出来なくなりました。
4月になれば・・と期待していましたが、収まる気配がありません。
早急に決断をしなくてはなりません。
各講師の先生に連絡をし、ご理解をいただきました。
早速連絡のハガキを作り、ポストに投函。
古筆勉強会・茶の湯勉強会、灰形講習会
4月に行うすべての講義を、延期及び中止といたします。
岡野園の講義には、遠方からの参加の方も多く、
不安を抱いてらっしゃる方も多いことでしょう。
見えないウイルスにどこで出会うかもしれず、
店主の想いで感染リスクを冒させることはできません。
こんな時こそ、こんな時だからこそ、日常を繋げたかった。
気持ちで負けたくはないのだけれど、
気持ちで乗り切れる状況でもなく、本当に残念です。
冷静に状況を鑑みて、必ず再開したいと思います。
みなさんにお会いできず、心から寂しいですが、
次には元気でお会いできますことを切に願っております。
疎かにせず、侮らず、冷静に対処し
この状況を一緒に乗り切りましょうね。
店主はいつもあなたのことを想っています。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
う・うぅ・・・泣くぅ~
がんばろうねぇ。
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメ2さま
ご理解いただき、ありがとうございます。
前に動くことで困難を乗り越えていきたいけど、そういう状況ではないもどかしさ。
たまらないです。
店主の葉摘み 鍵コメ3さま
温かい言葉をありがとうございます。しみる~
一人じゃない。肩を組み励まし合って前へ・・・の店主。
それは一番しちゃいけないことのようで、苦しいです。
なんでもポジティブ的店主は、手も足も出しちゃいけない状況に苦戦中。
会うことが出来ないと、会えた時のうれしさは大きいそうで
その喜びを楽しみにしております。
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
う・うぅ・・・泣くぅ~
がんばろうねぇ。
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメ2さま
ご理解いただき、ありがとうございます。
前に動くことで困難を乗り越えていきたいけど、そういう状況ではないもどかしさ。
たまらないです。
店主の葉摘み 鍵コメ3さま
温かい言葉をありがとうございます。しみる~
一人じゃない。肩を組み励まし合って前へ・・・の店主。
それは一番しちゃいけないことのようで、苦しいです。
なんでもポジティブ的店主は、手も足も出しちゃいけない状況に苦戦中。
会うことが出来ないと、会えた時のうれしさは大きいそうで
その喜びを楽しみにしております。
今日で彼岸が明けました。
今年の彼岸は4月下旬を思わせる暖かさでしたね。
今日は寒いと思ったけど、これが常の気温なんでしょうね。
彼岸も終わったけど、旧暦2月も終わる。
明日から旧3月に入り、晩春です。
春分を過ぎれば、陽の気の含有量が陰に勝るようになり
昼が長くなっていきます。
アレさえなければ、浮かれまわる季節なんだけどなぁ。。。
顔を上げて、花見でもしましょうか。
父上と眺めた枝垂桜。
染井吉野より一足早く満開に。
木曜日には水汲みに、寄居の山まで。
まだ梅が満開で
鴬がよい声で鳴いてました。
昨日までの暖かすぎる陽気に、一気に花開いた染井吉野。
開花宣言した桜が
もう満開に近付いています。
心境を仙厓和尚の歌で
「咲いた桜になぜ駒つなぐ 駒がいさめば花が散る」
本日、
ザイフリボクの開花を宣言します!
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
今年の彼岸は4月下旬を思わせる暖かさでしたね。
今日は寒いと思ったけど、これが常の気温なんでしょうね。
彼岸も終わったけど、旧暦2月も終わる。
明日から旧3月に入り、晩春です。
春分を過ぎれば、陽の気の含有量が陰に勝るようになり
昼が長くなっていきます。
アレさえなければ、浮かれまわる季節なんだけどなぁ。。。
顔を上げて、花見でもしましょうか。
父上と眺めた枝垂桜。

染井吉野より一足早く満開に。

木曜日には水汲みに、寄居の山まで。
まだ梅が満開で

鴬がよい声で鳴いてました。

昨日までの暖かすぎる陽気に、一気に花開いた染井吉野。
開花宣言した桜が

もう満開に近付いています。

心境を仙厓和尚の歌で

「咲いた桜になぜ駒つなぐ 駒がいさめば花が散る」
本日、

ザイフリボクの開花を宣言します!
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
ROKU 「桜」関東は早いですね。
“桜前線は南から北上する”は定説ではなくなってきたようですね。
都心は一番乗り。枝垂れも染井吉野ももう満開ですか!
南国四国とはいえ、まだ蕾状態。
馬が桜とはどうもしっくりきません。
鹿は紅葉、猪は牡丹、鶏は柏・・牛、豚でもないし・・・
店主の葉摘み ROKUさま
染井吉野はちらほら散り始めています。
お花見日和であることが寂しい。
馬肉を桜肉というからかしら?(笑
店主の基準木に桜花がチラリ。
ここに
東大宮の開花を宣言します!
毎年勝手に、声高らかに、開花宣言してます。
今日はまっこと暖かくて、彼岸参りも汗ばむよう。
定番の菊やストックに、庭の水仙と雪柳、山吹も足して春色花束。
「うちのお墓の花がいちばん立派だな。」と、父上もご満足。
いつまで父上と行けるだろう。一日一日が大切なお年頃。
墓参りの帰り路。
ちょっと寄り道して、枝垂桜の並木を見に行きました。
降りなくて、車の窓からの花見だったけど、
「こんなに咲いたか~!」と喜んでくれました。
桜はいいねぇ。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
ここに

東大宮の開花を宣言します!

毎年勝手に、声高らかに、開花宣言してます。
今日はまっこと暖かくて、彼岸参りも汗ばむよう。
定番の菊やストックに、庭の水仙と雪柳、山吹も足して春色花束。
「うちのお墓の花がいちばん立派だな。」と、父上もご満足。
いつまで父上と行けるだろう。一日一日が大切なお年頃。
墓参りの帰り路。
ちょっと寄り道して、枝垂桜の並木を見に行きました。
降りなくて、車の窓からの花見だったけど、
「こんなに咲いたか~!」と喜んでくれました。
桜はいいねぇ。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
今日は雨・・・かとおもったら、雪!!
みぞれだったからすぐ消えた。
春の雪ですね。でもちょっとワクワクしたわ。
迷ったのですが、今年も開催いたします。
閉じこもるばかりだと滅入ってくる。
なにか始めましょう。春だもの!
≪灰形講習会のお知らせ≫
去年の様子。
こんなご時世ですが、こんなご時世だからこそ
恒例の灰形講習会を開くことといたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
日時 > 講習&実技 4月25日(土)
実技の充実 26日(日) 二日連続の参加も歓迎!
10:00~15:30
募集> 12名
会場 > 岡野園・和室
会費 > 12,000円 (店主手作りの昼食含む)
去年参加なさった方には、お葉書でご案内をお送りします。
新規の募集はブログのみでいたします。
講師の山本先生のお断りがない限り、開催いたします。
よく考えて、ご自身の判断で、ご参加ください。
風炉の季節の愉しみがある!
店主は大きく手を広げ、大歓迎でお待ちしております。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
みぞれだったからすぐ消えた。
春の雪ですね。でもちょっとワクワクしたわ。
迷ったのですが、今年も開催いたします。
閉じこもるばかりだと滅入ってくる。
なにか始めましょう。春だもの!
≪灰形講習会のお知らせ≫
去年の様子。

こんなご時世ですが、こんなご時世だからこそ
恒例の灰形講習会を開くことといたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
日時 > 講習&実技 4月25日(土)

実技の充実 26日(日) 二日連続の参加も歓迎!
10:00~15:30
募集> 12名
会場 > 岡野園・和室
会費 > 12,000円 (店主手作りの昼食含む)
去年参加なさった方には、お葉書でご案内をお送りします。
新規の募集はブログのみでいたします。
講師の山本先生のお断りがない限り、開催いたします。
よく考えて、ご自身の判断で、ご参加ください。
風炉の季節の愉しみがある!
店主は大きく手を広げ、大歓迎でお待ちしております。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
昨日は東大寺二月堂のお水取り。
今日は春日大社の春日祭と、春を告げる行事が続きます。
3月に出す手紙の巻頭は、「盛春の候」となる。
いい言葉だわ。
一気に咲いた匂い水仙。
連れてきたら、あまりにも薫り高くて、それはそれで困ります。
お彼岸にお墓に持っていこう。亡母がきっと喜ぶ。
今日は茶道教室。
先生から、状況を鑑みて今月は1回にと。
来月も中旬に1回でとのお話で、困ったご時世ですね。
お稽古にも閉塞感。
今日の軸は
「則天去私」としました。
「小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きていこう」
もうすぐ桜が咲きますから。
花より団子の食いしん坊。
お水取りには・・・
糊こぼし。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
今日は春日大社の春日祭と、春を告げる行事が続きます。
3月に出す手紙の巻頭は、「盛春の候」となる。
いい言葉だわ。
一気に咲いた匂い水仙。

連れてきたら、あまりにも薫り高くて、それはそれで困ります。
お彼岸にお墓に持っていこう。亡母がきっと喜ぶ。
今日は茶道教室。
先生から、状況を鑑みて今月は1回にと。
来月も中旬に1回でとのお話で、困ったご時世ですね。
お稽古にも閉塞感。
今日の軸は

「則天去私」としました。
「小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きていこう」
もうすぐ桜が咲きますから。
花より団子の食いしん坊。
お水取りには・・・
糊こぼし。

あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
仕事を終えて8時。
なんとまぁ~、驚くほどでっかいお月さまが!
今は高く上がって、だいぶ小さくなったけど、
それでも普段より大きいような、明るいような、祈るような。
今日は暖かいというか、暑いというか。
公園に半袖で遊ぶ子供の姿。久しぶりに見る子供たち。
公園には人がいっぱいだったね。
今日と違って寒かったね。
古い石油ストーブがあって助かったね。
大徳寺茶会の手伝いがあって、必死に行ったね。
お嬢2は不安いっぱいの中、家を、年寄りを、よく守ったね。
狭山茶もいろいろあったね。
娘と話す。
ニュースにはならない地域でも、それぞれのあの日。
大きく膨らんで
もう少しで牡丹が咲きそうです。
桜のつぼみもピンクが見え始めました。
今もいろいろあるけれど、どうにもならないことがあっても
常なる日はここにある。
ありがたい。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
なんとまぁ~、驚くほどでっかいお月さまが!
今は高く上がって、だいぶ小さくなったけど、
それでも普段より大きいような、明るいような、祈るような。
今日は暖かいというか、暑いというか。
公園に半袖で遊ぶ子供の姿。久しぶりに見る子供たち。
公園には人がいっぱいだったね。
今日と違って寒かったね。
古い石油ストーブがあって助かったね。
大徳寺茶会の手伝いがあって、必死に行ったね。
お嬢2は不安いっぱいの中、家を、年寄りを、よく守ったね。
狭山茶もいろいろあったね。
娘と話す。
ニュースにはならない地域でも、それぞれのあの日。
大きく膨らんで

もう少しで牡丹が咲きそうです。
桜のつぼみもピンクが見え始めました。
今もいろいろあるけれど、どうにもならないことがあっても
常なる日はここにある。
ありがたい。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
今日は雨。柔らかで、やさしい雨。
これは春の雨です。
気付かぬうちに時は移ろう。
早くも貝母が!
3月1日の茶事から一週間。
十分に乾くのを待っていた茶事道具類を片し始める。
出す時よりも仕舞う時に、気を使い丁寧に扱う。
仕事を放り出して二日かかった。
今日は整理整頓、定位置に納める。
次に探さないで済むように、道具管理は大事です。
なんとも使う用具の多いことよ。
これを苦に感じるようになったら、その時は卒業かもね。
茶事勉の茶事、後記。
これほど大変な状況になる直前だったから出来た茶事でした。
茶事勉強会のメンバーは、とてもよく頑張りました。
できたこと、できなかったこと、指摘されなくても自分で見つけ
学びにかえる姿勢があり、なにも言うことはありません。
茶の道は教わることではない。
自分を、他者を、流れの中で見出していくことだと思う。
当日は懐石を担当しました。 が・・・出すことに忙しくて
煮物椀しか。
早春の椀は、蛤と筍、かぎ蕨に木の芽を添えて。
今しか食べられない生の白魚を向付けに。
鰆の柚庵漬と、春菊と姫皮の和え物。
箸洗には蕗の薹の花芽。
八寸は、しめ鯖蒲鉾と菜花の辛し和え。
主菓子は引千切。
弥生三月にピッタリでうれしい。久しぶりでうれしい!
干菓子は
土筆のせんべいと有平糖の蝶。目も口も喜ぶ!
茶席は、
掛け軸の「春来草自生」に得て、遠山の風炉先を置き
表千家即中斎好みの旅卓には、蕨絵の水指。などなど。
早春の野に皆で遊ぶ、愉しい趣向でした。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
これは春の雨です。
気付かぬうちに時は移ろう。
早くも貝母が!

3月1日の茶事から一週間。
十分に乾くのを待っていた茶事道具類を片し始める。
出す時よりも仕舞う時に、気を使い丁寧に扱う。
仕事を放り出して二日かかった。
今日は整理整頓、定位置に納める。
次に探さないで済むように、道具管理は大事です。
なんとも使う用具の多いことよ。
これを苦に感じるようになったら、その時は卒業かもね。
茶事勉の茶事、後記。
これほど大変な状況になる直前だったから出来た茶事でした。
茶事勉強会のメンバーは、とてもよく頑張りました。
できたこと、できなかったこと、指摘されなくても自分で見つけ
学びにかえる姿勢があり、なにも言うことはありません。
茶の道は教わることではない。
自分を、他者を、流れの中で見出していくことだと思う。
当日は懐石を担当しました。 が・・・出すことに忙しくて
煮物椀しか。

早春の椀は、蛤と筍、かぎ蕨に木の芽を添えて。
今しか食べられない生の白魚を向付けに。
鰆の柚庵漬と、春菊と姫皮の和え物。
箸洗には蕗の薹の花芽。
八寸は、しめ鯖蒲鉾と菜花の辛し和え。
主菓子は引千切。

弥生三月にピッタリでうれしい。久しぶりでうれしい!
干菓子は

土筆のせんべいと有平糖の蝶。目も口も喜ぶ!
茶席は、
掛け軸の「春来草自生」に得て、遠山の風炉先を置き
表千家即中斎好みの旅卓には、蕨絵の水指。などなど。
早春の野に皆で遊ぶ、愉しい趣向でした。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
押しつぶされそうなことばっかりで、気持ちが持ち上がらない。
いや、いかん。
憂鬱を嘆いてないで、自分らしいことをしよう。
日常のことをしよう。
時は虫の這い出す啓蟄だ!
飯後の茶事に招かれている。
春の着物を着て、一服の茶に浸ろう。
娘と二人だけの客に、男性の亭主。
手作りのお向うで一献。
菓子椀には初めて作ったというおぜんざい。
向切の小間に手取り釜が吊ってあり、香が静かに香る。
丁寧に練られたお濃茶。
見せたかったという茶碗でのお薄。
様々な道具を拝見し、今に至る物語を想像し、語り合う。
世俗の話は無粋、言わずともわかってる。
このひとときを数寄に浸る。
椿は陽に透けて
蕗の薹が顔を見せ
マンサクの下には雪柳
こんなにもステキな日常が眼前にある。
愛でよう。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
いや、いかん。
憂鬱を嘆いてないで、自分らしいことをしよう。
日常のことをしよう。
時は虫の這い出す啓蟄だ!
飯後の茶事に招かれている。
春の着物を着て、一服の茶に浸ろう。
娘と二人だけの客に、男性の亭主。
手作りのお向うで一献。
菓子椀には初めて作ったというおぜんざい。
向切の小間に手取り釜が吊ってあり、香が静かに香る。
丁寧に練られたお濃茶。
見せたかったという茶碗でのお薄。
様々な道具を拝見し、今に至る物語を想像し、語り合う。
世俗の話は無粋、言わずともわかってる。
このひとときを数寄に浸る。
椿は陽に透けて

蕗の薹が顔を見せ

マンサクの下には雪柳

こんなにもステキな日常が眼前にある。
愛でよう。
あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
また10日もご無沙汰してしまいました。
昨日と打って変わり、冷たい雨の今日ですが、
暖かな日差しだった昨日は、茶事勉強会の茶事でした。
みんなのガンバリに天も味方し、見事なまでの茶事日和。
その顛末は後日にして・・・
新型コロナウイルスの影響で、さまざまなことが大きく動きました。
3月から増え始める春茶会は、あちこちから中止の連絡が入り、
先週半ばからは病院は面会禁止で、お見舞いも行けなくなって、
特養の呈茶も、イベント出店も、中止の通知が入り・・・などなど。
終わりが見えないだけに、不安も大きいです。
岡野園も状況を鑑み、
8日の古筆勉強会の延期を決定し、本日通知を送りました。
また、
4月初めの桜花茶会も中止といたします。
本当に残念ですが、
見えない相手だけに慎重に状況を見守りましょう。
そして早い収束を願うばかりです。
みなさまもどうぞご自愛くださいますよう。
あなたのポチッ
お願いいたします!

茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
昨日と打って変わり、冷たい雨の今日ですが、
暖かな日差しだった昨日は、茶事勉強会の茶事でした。
みんなのガンバリに天も味方し、見事なまでの茶事日和。
その顛末は後日にして・・・
新型コロナウイルスの影響で、さまざまなことが大きく動きました。
3月から増え始める春茶会は、あちこちから中止の連絡が入り、
先週半ばからは病院は面会禁止で、お見舞いも行けなくなって、
特養の呈茶も、イベント出店も、中止の通知が入り・・・などなど。
終わりが見えないだけに、不安も大きいです。
岡野園も状況を鑑み、
8日の古筆勉強会の延期を決定し、本日通知を送りました。
また、
4月初めの桜花茶会も中止といたします。
本当に残念ですが、
見えない相手だけに慎重に状況を見守りましょう。
そして早い収束を願うばかりです。
みなさまもどうぞご自愛くださいますよう。

あなたのポチッ



茶 岡野園HP 岡野園facebook
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
| ホーム |