大きな横揺れが長く続き、怯え驚かされましたね。
みなさまのところは大丈夫でしたか?
父上の家と店が気になり見に行きましたが、何の被害もなくてホッとしました。
治まるやすぐに防災リュックのチェック。
月曜今日と地震が続き、噴火も油断ならないし、なんだか不安になります。
その時の心構えだけは、しっかりしておきましょう。
そんなに遠いことでもない気がします。
お茶会疲れが翌日に足に出て、こりゃまだ若い!とゴキゲンでいたら
次の日には精神的な疲れも加わり、それが取れたら下から別の疲れが・・・と
疲労がなかなか抜けなくて、こりゃ歳だわい・・トホホ、とへこんでます。
気分を持ち上げて、次の茶会の準備をしなきゃね。
6月10日に八王子の美ささ苑にて濁楽茶会があります。
福田先生二回目の茶会。
メンバーもほぼ同じ。 また店主が親分します。
茶会は役割分担の専門仕事ですべき。。。が持論です。
お点前、半東、お運びと、専門に動いていれば、しだいに上手くなる。
水屋も、菓子盛り、茶筅振り、茶碗洗いとやるべき仕事がはっきりしていれば
回を重ねるごとに工夫をし、スムーズな動線が出来てくる。
自分の役割をしっかりこなすだけでいいので、仕事も楽で円滑にできます。
福田先生はお茶の指導をしていないので、働きが生徒の立候補の場合は、
特に個々の仕事がはっきりするほうがうまくいくと思うのです。
よくある“点前をしたら次はお運び、それが終わったら菓子盛り、茶盛り・・”
社中平等に仕事を持ち回りだと、全部のことが初めての仕事担当となり、
すべての働きを知らないとうまく茶会が回らなくなる。
負担が大きく、細部に気が回らなくなる。
その影響を一番に受けるのは茶席のお客さまです。
先日の茶会にいらしたお客様が、外の草履担当がいたのはうちだけで
対応が気持ちよく配慮が行き届き、スムーズに退出できたと褒めていました。
事前打合わせの時、
「困るのは担当の自分なので、おのおのが考え工夫するように。」と
突き放すことをきつく言ってしまい、内心申し訳なかったのですが
起こるべき事態を考慮し、よく工夫してくれたと感謝の気持ちでいっぱいです。
お運びの男性陣も、
「こういうところがよくなかった。次はこうしてみよう。」とその都度改善し
自分の仕事を全うしてくれました。
手を出さず見守り、手が廻らなかったらすかさずフォロー。
分担外に手を出さないのも立派なお手伝いなのです。
そして自分の仕事を全うする。
パーツパーツがうまく動いて、気配りの利いた茶会になる思います。
さぁ~て
次の茶会の役割分担を、手伝い方に送りました。
ガンバ!!
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
みなさまのところは大丈夫でしたか?
父上の家と店が気になり見に行きましたが、何の被害もなくてホッとしました。
治まるやすぐに防災リュックのチェック。
月曜今日と地震が続き、噴火も油断ならないし、なんだか不安になります。
その時の心構えだけは、しっかりしておきましょう。
そんなに遠いことでもない気がします。
お茶会疲れが翌日に足に出て、こりゃまだ若い!とゴキゲンでいたら
次の日には精神的な疲れも加わり、それが取れたら下から別の疲れが・・・と
疲労がなかなか抜けなくて、こりゃ歳だわい・・トホホ、とへこんでます。
気分を持ち上げて、次の茶会の準備をしなきゃね。
6月10日に八王子の美ささ苑にて濁楽茶会があります。
福田先生二回目の茶会。
メンバーもほぼ同じ。 また店主が親分します。
茶会は役割分担の専門仕事ですべき。。。が持論です。
お点前、半東、お運びと、専門に動いていれば、しだいに上手くなる。
水屋も、菓子盛り、茶筅振り、茶碗洗いとやるべき仕事がはっきりしていれば
回を重ねるごとに工夫をし、スムーズな動線が出来てくる。
自分の役割をしっかりこなすだけでいいので、仕事も楽で円滑にできます。
福田先生はお茶の指導をしていないので、働きが生徒の立候補の場合は、
特に個々の仕事がはっきりするほうがうまくいくと思うのです。
よくある“点前をしたら次はお運び、それが終わったら菓子盛り、茶盛り・・”
社中平等に仕事を持ち回りだと、全部のことが初めての仕事担当となり、
すべての働きを知らないとうまく茶会が回らなくなる。
負担が大きく、細部に気が回らなくなる。
その影響を一番に受けるのは茶席のお客さまです。
先日の茶会にいらしたお客様が、外の草履担当がいたのはうちだけで
対応が気持ちよく配慮が行き届き、スムーズに退出できたと褒めていました。
事前打合わせの時、
「困るのは担当の自分なので、おのおのが考え工夫するように。」と
突き放すことをきつく言ってしまい、内心申し訳なかったのですが
起こるべき事態を考慮し、よく工夫してくれたと感謝の気持ちでいっぱいです。
お運びの男性陣も、
「こういうところがよくなかった。次はこうしてみよう。」とその都度改善し
自分の仕事を全うしてくれました。
手を出さず見守り、手が廻らなかったらすかさずフォロー。
分担外に手を出さないのも立派なお手伝いなのです。
そして自分の仕事を全うする。
パーツパーツがうまく動いて、気配りの利いた茶会になる思います。
さぁ~て
次の茶会の役割分担を、手伝い方に送りました。
ガンバ!!

あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
地震・・・・ガソリンも:::
でん助 こちらは、ゆらゆら…気持ちの悪い揺れでした。
やはり、怖いです。
非常持ち出し鞄の準備はさすがです。
震災時、一番困ったのは当地ではガソリン!
よりによって、明日ガソリン入れましょ…と思てたところでした。
なんかイヤナ感じがしたら「満タン」にしておきましょう。
来月 ホント楽しみにしております。
店主の葉摘み でん助さま
ガソリン!! 盲点でした。
イヌネコはいるし、年寄りもいるし・・・車は必至です!
ありがとうございますぅ。
私もホンマに楽しみです!!
震災…ちょっといい話
でん助 震災の時は葉摘さまには大変お心にかけて戴き、励ましていただき、ずーっと待っていて頂き・・・今思いだしても感謝でグッときてしまいます。ホントありがとうございました。
地震にちなんで、あの頃の話を一つ。
知人の体験したことです。
携帯が繋がった時、旅先で知り合ったばかりの方からお見舞いの電話。何か必要なものはないですか?と、ありがたいお言葉でした。電気もガスも復旧したころでしたので、お心遣いに感謝申し上げ、「ガソリンには不自由しておりますがあとは何とか大丈夫です」とお答えしたそうです。
数日後、港を管理している事務所から連絡があり「あなた宛ての、ガソリン積んだタンカーが到着したのでタンクローリーで至急取りに来るように!!!」?????耳を疑ったそうです。
差出人は、かの 旅先で知り合ったばかりの釣り人。まるで、スーさんみたい!釣り好きのおじさんって思っていたら、何やらお偉い方だったようで、タンカーにガソリン積めて贈ってくださった。ナノニ、ガソリン不足でガソリンを取りに行くためのガソリンが無かった!!!
港管理事務所には、早く取りに来なさいって急かされるし、手元にはタンクローリ、軽トラすらないし…いろんな方々のご尽力で無事、船からガソリン下したそうです。ホントのお話です。
スーさん、いるんです。
店主の葉摘み でん助さま
なんとも!! ス―さんが実在とは・・・
表だって語られないすごい話、いい話が山ほどあったんですね~
笑いながら目がウルウルしちゃいました。
好意の規模は人それぞれ。
ただただ人間力が試された時でしたね。
でん助 こちらは、ゆらゆら…気持ちの悪い揺れでした。
やはり、怖いです。
非常持ち出し鞄の準備はさすがです。
震災時、一番困ったのは当地ではガソリン!
よりによって、明日ガソリン入れましょ…と思てたところでした。
なんかイヤナ感じがしたら「満タン」にしておきましょう。
来月 ホント楽しみにしております。
店主の葉摘み でん助さま
ガソリン!! 盲点でした。
イヌネコはいるし、年寄りもいるし・・・車は必至です!
ありがとうございますぅ。
私もホンマに楽しみです!!
震災…ちょっといい話
でん助 震災の時は葉摘さまには大変お心にかけて戴き、励ましていただき、ずーっと待っていて頂き・・・今思いだしても感謝でグッときてしまいます。ホントありがとうございました。
地震にちなんで、あの頃の話を一つ。
知人の体験したことです。
携帯が繋がった時、旅先で知り合ったばかりの方からお見舞いの電話。何か必要なものはないですか?と、ありがたいお言葉でした。電気もガスも復旧したころでしたので、お心遣いに感謝申し上げ、「ガソリンには不自由しておりますがあとは何とか大丈夫です」とお答えしたそうです。
数日後、港を管理している事務所から連絡があり「あなた宛ての、ガソリン積んだタンカーが到着したのでタンクローリーで至急取りに来るように!!!」?????耳を疑ったそうです。
差出人は、かの 旅先で知り合ったばかりの釣り人。まるで、スーさんみたい!釣り好きのおじさんって思っていたら、何やらお偉い方だったようで、タンカーにガソリン積めて贈ってくださった。ナノニ、ガソリン不足でガソリンを取りに行くためのガソリンが無かった!!!
港管理事務所には、早く取りに来なさいって急かされるし、手元にはタンクローリ、軽トラすらないし…いろんな方々のご尽力で無事、船からガソリン下したそうです。ホントのお話です。
スーさん、いるんです。
店主の葉摘み でん助さま
なんとも!! ス―さんが実在とは・・・
表だって語られないすごい話、いい話が山ほどあったんですね~
笑いながら目がウルウルしちゃいました。
好意の規模は人それぞれ。
ただただ人間力が試された時でしたね。
まだまだ…と思っていたら
やって来ました、今年最初のビッグウエーブ!
1週間前には「ガンガンの真夏日」予報。
前日になったら「曇り時々雨・肌寒し」との予報。
靖国神社の茶室群は、雨が降ったら逃げ場がない!
なにがなんでも降らせるわけにはいかないわ。
念力ッ!!
朝5時起床。
いい感じの曇り空です。
7時少し前に出発。
車には山ほどの水屋道具と茶花いろいろ。
浦和を過ぎたあたりで携帯が鳴る。
「もう到着してます。」と福田先生。 ビックリ!
茶席道具を乗せた先生の車はなんて(気が)早いんだ。
日曜日の首都高はスイスイで、7時半に無事到着。
我々が一番乗りです。 (当たり前か)
どんどん晴れていき、神社の杜を爽やかな風が吹き抜ける。
「すごい晴れ女力!」とみんなに持ち上げられ・・・
エッヘン、気合が入ればこんなもんよ。
雨男の福田先生に勝ちました。
お手伝いのメンバーも揃い、8時半に茶席に入る。
お客さまはなんと250名とか。
一刻も早く始めなければ、入れない方が出てしまう。
綿密な計画を立て打ち合わせをし、役割分担をしていますから、
総勢12名、やるべきことはわかっています。
9時20分に一席目をスタート。
一致団結、心は一つ。
先生も寄付きと席中を交互にこなし、がんばってます。
11回席替えをして、ちょうど時間になりました。
会主の鈴木先生が、
「一番スムーズに進んでいるので、こちらを先にと案内してました。」
とのお言葉です。 団結力の勝利ですね。
福田先生は勿体ないような良い道具を出してくださって、
いらした方は眼福ですね。
先生のお道具は出せないけれど、
これなら・・と一枚。
水指は先生のだけど、風炉釜は店主の。 見たことあるでしょ?
風炉先は先生にオーダーし、出来上がったばかりの初お披露目。
いらした方は、隠し文字(葦手絵)があるのに気が付きましたか?
オホホ。。。 なんて書いてあるかはナイショです。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
やって来ました、今年最初のビッグウエーブ!
1週間前には「ガンガンの真夏日」予報。
前日になったら「曇り時々雨・肌寒し」との予報。
靖国神社の茶室群は、雨が降ったら逃げ場がない!
なにがなんでも降らせるわけにはいかないわ。
念力ッ!!
朝5時起床。
いい感じの曇り空です。
7時少し前に出発。
車には山ほどの水屋道具と茶花いろいろ。
浦和を過ぎたあたりで携帯が鳴る。
「もう到着してます。」と福田先生。 ビックリ!
茶席道具を乗せた先生の車はなんて(気が)早いんだ。
日曜日の首都高はスイスイで、7時半に無事到着。
我々が一番乗りです。 (当たり前か)
どんどん晴れていき、神社の杜を爽やかな風が吹き抜ける。
「すごい晴れ女力!」とみんなに持ち上げられ・・・
エッヘン、気合が入ればこんなもんよ。
雨男の福田先生に勝ちました。
お手伝いのメンバーも揃い、8時半に茶席に入る。
お客さまはなんと250名とか。
一刻も早く始めなければ、入れない方が出てしまう。
綿密な計画を立て打ち合わせをし、役割分担をしていますから、
総勢12名、やるべきことはわかっています。
9時20分に一席目をスタート。
一致団結、心は一つ。
先生も寄付きと席中を交互にこなし、がんばってます。
11回席替えをして、ちょうど時間になりました。
会主の鈴木先生が、
「一番スムーズに進んでいるので、こちらを先にと案内してました。」
とのお言葉です。 団結力の勝利ですね。
福田先生は勿体ないような良い道具を出してくださって、
いらした方は眼福ですね。
先生のお道具は出せないけれど、
これなら・・と一枚。

水指は先生のだけど、風炉釜は店主の。 見たことあるでしょ?
風炉先は先生にオーダーし、出来上がったばかりの初お披露目。
いらした方は、隠し文字(葦手絵)があるのに気が付きましたか?
オホホ。。。 なんて書いてあるかはナイショです。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
ずいぶんとご無沙汰になってしまいました。
前の記事が18日だから・・・ え~と・・ 8日振りだわ。
お変わりありませんか?
そうそう、久しぶりに大きな地震がありまして、店から飛び出しました。
電信柱がユッサユサ揺れて、東日本大震災の記憶がフラッシュバック。
ずいぶん肝を冷やしました。
たくさんのご心配をいただきましたが、お陰様で店主のところは被害もなく
優しいブログ友のお気持ち、深く感謝申し上げます。
どうしてこんなにPCから離れていたかというと
金土日とお茶まみれの日々で、ずーーーっとその準備に浸りきってました。
まず金・土曜日は、毎年の薪能呈茶のお手伝い。
今年は好天に恵まれ、
たくさんのお客さまをお迎えし、
2日間開催されました。 ずいぶん定着したものだと感無量です。
セッティングスタッフなので、呈茶のある4時から5時はフリータイム。
氷川様にお参りに。
新緑が深まり、太鼓橋が映えてきれいでした。
しかし暑かった!
慣れない暑さの中に2日間、疲れてしまいます。
が! そんなことも言ってられない。
翌日は靖国神社のお茶会です。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
前の記事が18日だから・・・ え~と・・ 8日振りだわ。
お変わりありませんか?
そうそう、久しぶりに大きな地震がありまして、店から飛び出しました。
電信柱がユッサユサ揺れて、東日本大震災の記憶がフラッシュバック。
ずいぶん肝を冷やしました。
たくさんのご心配をいただきましたが、お陰様で店主のところは被害もなく
優しいブログ友のお気持ち、深く感謝申し上げます。
どうしてこんなにPCから離れていたかというと
金土日とお茶まみれの日々で、ずーーーっとその準備に浸りきってました。
まず金・土曜日は、毎年の薪能呈茶のお手伝い。
今年は好天に恵まれ、

たくさんのお客さまをお迎えし、

2日間開催されました。 ずいぶん定着したものだと感無量です。
セッティングスタッフなので、呈茶のある4時から5時はフリータイム。
氷川様にお参りに。

新緑が深まり、太鼓橋が映えてきれいでした。
しかし暑かった!
慣れない暑さの中に2日間、疲れてしまいます。
が! そんなことも言ってられない。
翌日は靖国神社のお茶会です。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
またまたギリギリになってしまいました。
釜師長野垤志先生の御子息、新さんの展示会のお知らせです。
> 長野新鋳造展 5月20日(水) ~ 26日(水)
日本橋三越本店 本館6階 美術サロン
彼の初の個展です。
リッパになったもんだ・・・と感無量。
どうぞみなさま
お出ましの程 よろしくお願い申し上げます。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
釜師長野垤志先生の御子息、新さんの展示会のお知らせです。
> 長野新鋳造展 5月20日(水) ~ 26日(水)
日本橋三越本店 本館6階 美術サロン
彼の初の個展です。
リッパになったもんだ・・・と感無量。
どうぞみなさま
お出ましの程 よろしくお願い申し上げます。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
暑いわ~!
どうにも身体がついていかん。
まだ心の準備が出来てないのに・・・ 真夏日とな。
愚痴を言ってもお茶会はある。
大きな茶会の手伝いを二つ抱えているので、
気持ちをそっちに取られてまして、ご案内が遅くなりました。
今年も山形の「鈍翁茶会」があります。
六月二十七日(土)と二十八日(日)です。
茶券は8000円。(当日券は9000円)
日本三大茶会と言われるほどのお茶会にしてはリーズナブル。
案内を見ると、今年もとても良い道具が出るようです。
行ってみたいと思われる方は、直接お申し込みくださいませ。
>鈍翁茶会実行委員会事務局 ℡023-622-3692
店主は行事とぶつかって、今年は涙ながらに断念します。
もうひとつご案内。
こちらはグッと身近な茶会。
でも珍しいお流儀で、そして記念茶会ですから。
>有楽流・洗心会 25周年記念茶会
7月5日(日) 大宮・氷川の杜文化館 和室
幹部先生がもたれるので、期待できます。
記念品も出ます。
点心も付きます。 茶券代は5000円。
毎年伺っているのですが、細部におもてなしの心が行き届き
気持ちが豊かに感じる茶会です。
記念品があるので、今年は100名限定になります。
茶券をご用意できます。
ご希望の方はいつものように、鍵コメかメール、又はお電話で。
茶々丸、祝1歳。
身体はクシュよりも大きく、
イヌのような性格のネコになりました。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
どうにも身体がついていかん。
まだ心の準備が出来てないのに・・・ 真夏日とな。
愚痴を言ってもお茶会はある。
大きな茶会の手伝いを二つ抱えているので、
気持ちをそっちに取られてまして、ご案内が遅くなりました。
今年も山形の「鈍翁茶会」があります。
六月二十七日(土)と二十八日(日)です。
茶券は8000円。(当日券は9000円)
日本三大茶会と言われるほどのお茶会にしてはリーズナブル。
案内を見ると、今年もとても良い道具が出るようです。
行ってみたいと思われる方は、直接お申し込みくださいませ。
>鈍翁茶会実行委員会事務局 ℡023-622-3692
店主は行事とぶつかって、今年は涙ながらに断念します。
もうひとつご案内。
こちらはグッと身近な茶会。
でも珍しいお流儀で、そして記念茶会ですから。
>有楽流・洗心会 25周年記念茶会
7月5日(日) 大宮・氷川の杜文化館 和室
幹部先生がもたれるので、期待できます。
記念品も出ます。
点心も付きます。 茶券代は5000円。
毎年伺っているのですが、細部におもてなしの心が行き届き
気持ちが豊かに感じる茶会です。
記念品があるので、今年は100名限定になります。
茶券をご用意できます。
ご希望の方はいつものように、鍵コメかメール、又はお電話で。
茶々丸、祝1歳。

身体はクシュよりも大きく、
イヌのような性格のネコになりました。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
ご連絡、ありがとうございます。
了解いたしました。後日郵送させていただきます。
ps、
憶えてはおりますが、全く気にもしておりませんで
逆に申し訳ないやらビックリやら・・・です。
こちらこそそんな風に思っていただき、嬉しく存じます。
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
あまりのご遠方ゆえご連絡を控えておりましたが・・・・
申し訳ないです。
幹部先生も、良いご縁と、とても喜んでらっしゃいます。
まあ~!
どんなに喜ばれる事でしょう!
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
ギリギリでした。あります。
ご住所をお教えくださればお送りいたします。
よろしくお願い申し上げます。
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
早速にありがとうございます。
では、明日にでも。
-
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
ご連絡、ありがとうございます。
了解いたしました。後日郵送させていただきます。
ps、
憶えてはおりますが、全く気にもしておりませんで
逆に申し訳ないやらビックリやら・・・です。
こちらこそそんな風に思っていただき、嬉しく存じます。
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
あまりのご遠方ゆえご連絡を控えておりましたが・・・・
申し訳ないです。
幹部先生も、良いご縁と、とても喜んでらっしゃいます。
まあ~!
どんなに喜ばれる事でしょう!
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
ギリギリでした。あります。
ご住所をお教えくださればお送りいたします。
よろしくお願い申し上げます。
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
早速にありがとうございます。
では、明日にでも。
久しぶりの定休日。
手帳を見たら、定休日らしい定休日は一ヶ月ぶり。
午後からボランティアがあるけれど、それでも気分が違う。
出っぱなしだったストーブと炬燵をしまう。
絨毯も仕舞い、ゴザに替える。
なかなかね、掃除が精いっぱいで、こういうことが出来ないのよ。
う~む・・・ サッパリして気持ちがいい。
やっと初夏になったわ~! (笑
グングン気温が上がり、(夏仕様にしたから?)
浴衣で行こうか?と冗談半分、本気半分。
気温は30℃を超えまして・・・ まだ五月の半ばですよ!!
なんだかんだ言ったって
待っている人がいるから、着物だって着ちゃうのさ。(単衣だけど)
特養のスタッフが温かく出迎えてくれる。
この頃参加の方が増えてます。
二時から三時までの短時間だけれど、お菓子と抹茶一服とおしゃべり。
テーブルを回って話しかける。
「おくどさん」「竈焚きのご飯」「味噌蔵」「自家製のお茶」が今日の話題です。
母の実家が農家だったので、子供のころの記憶がある。
昔の話を共有できるのがありがたい。
楽しそうな表情で生き生きと話されるのを見るとこちらも楽しい。
拍手で送ってくれました。
スタッフさんが外まで見送ってくれて
「行事の中でもお茶会は、みなさん楽しみにされてるんです。」
ありがとうございます、と言ってくださる。
こちらこそいろいろ学ばせて頂いて、
良い経験をさせて頂いて
その上ありがたい言葉までいただいて、
ありがとうございます。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
手帳を見たら、定休日らしい定休日は一ヶ月ぶり。
午後からボランティアがあるけれど、それでも気分が違う。
出っぱなしだったストーブと炬燵をしまう。
絨毯も仕舞い、ゴザに替える。
なかなかね、掃除が精いっぱいで、こういうことが出来ないのよ。
う~む・・・ サッパリして気持ちがいい。
やっと初夏になったわ~! (笑
グングン気温が上がり、(夏仕様にしたから?)
浴衣で行こうか?と冗談半分、本気半分。
気温は30℃を超えまして・・・ まだ五月の半ばですよ!!
なんだかんだ言ったって
待っている人がいるから、着物だって着ちゃうのさ。(単衣だけど)
特養のスタッフが温かく出迎えてくれる。
この頃参加の方が増えてます。
二時から三時までの短時間だけれど、お菓子と抹茶一服とおしゃべり。
テーブルを回って話しかける。
「おくどさん」「竈焚きのご飯」「味噌蔵」「自家製のお茶」が今日の話題です。
母の実家が農家だったので、子供のころの記憶がある。
昔の話を共有できるのがありがたい。
楽しそうな表情で生き生きと話されるのを見るとこちらも楽しい。
拍手で送ってくれました。
スタッフさんが外まで見送ってくれて
「行事の中でもお茶会は、みなさん楽しみにされてるんです。」
ありがとうございます、と言ってくださる。
こちらこそいろいろ学ばせて頂いて、
良い経験をさせて頂いて
その上ありがたい言葉までいただいて、
ありがとうございます。

あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
ず~っと晴天続きで、どんどん茶の芽が伸びるから
連日バンバン新茶が届き、今日は1000円まで新茶になりました。
こんなに早く新茶が出そろうのは・・・
長く仕事に携わってるけど、記憶にないわねぇ。
製茶場は連日の徹夜続きで、みなさんバテバテなことでしょう。
今年の新茶はさわやかな味わい。
初夏を感じるスッキリした仕上がりです。
昨日は久しぶりの雨。
空気が洗われて草木が薫り、気持ちがいい。
久しぶりの雨を一番喜んでいるのは草木。
急に生き生きとしています。
花が咲くとき、若葉が伸びるときは、たくさん水を飲みますから。
みんな元気! なんだか予感がして窓から覗いたら
咲き出してました。
早いなぁ~。 やはり夏が来たようです。
今日の夕食は元気食。 パワーフード!
新潟県十日町の松代の山から届きました。
山ウド・こごみ・蕗の薹。
そして店のお客様が作った絹さやと新玉ねぎ。
山ほど天ぷらにしてもまだ残る。
昨日届いたお客様手打ちのそばを茹でて、大満足の大満腹!!
みなさんに養ってもらってます。
こういうものをいただくと、新茶疲れも癒されます。
滋養食や! パワー充てん!!
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
連日バンバン新茶が届き、今日は1000円まで新茶になりました。
こんなに早く新茶が出そろうのは・・・
長く仕事に携わってるけど、記憶にないわねぇ。
製茶場は連日の徹夜続きで、みなさんバテバテなことでしょう。
今年の新茶はさわやかな味わい。
初夏を感じるスッキリした仕上がりです。
昨日は久しぶりの雨。
空気が洗われて草木が薫り、気持ちがいい。
久しぶりの雨を一番喜んでいるのは草木。
急に生き生きとしています。
花が咲くとき、若葉が伸びるときは、たくさん水を飲みますから。
みんな元気! なんだか予感がして窓から覗いたら
咲き出してました。

早いなぁ~。 やはり夏が来たようです。
今日の夕食は元気食。 パワーフード!
新潟県十日町の松代の山から届きました。
山ウド・こごみ・蕗の薹。

そして店のお客様が作った絹さやと新玉ねぎ。
山ほど天ぷらにしてもまだ残る。
昨日届いたお客様手打ちのそばを茹でて、大満足の大満腹!!
みなさんに養ってもらってます。
こういうものをいただくと、新茶疲れも癒されます。
滋養食や! パワー充てん!!
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
爽やかな新茶楽しんでます
でん助 昨日 待望の新茶届きました。
早速 真面目に正しくお茶を煎れ、頂きました。
一足早く(此方はまだストーブのお世話になってます) 季節が巡ってきたように爽やかな味わい!美味しい!!!元気になるなぁ。
ありがとうございました。
折り目正しくお茶を煎れなくちゃ、作ってくださった方々に申し訳ないもの!
店主の葉摘み でん助さま
今年も注文してくれてありがとう!
無事に届きましたか。よかったわ。
旬の物って元気が出ますよね。
あぁ、この季節になったなぁ~って。
今年も食べられたなぁ~。天の恵みをありがとう!・・なんてね。
大げさかな? 年のなのかな?
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
今年もお送りできたことをうれしく思います。
旬のものはパワーチャージ!(笑
でん助 昨日 待望の新茶届きました。
早速 真面目に正しくお茶を煎れ、頂きました。
一足早く(此方はまだストーブのお世話になってます) 季節が巡ってきたように爽やかな味わい!美味しい!!!元気になるなぁ。
ありがとうございました。
折り目正しくお茶を煎れなくちゃ、作ってくださった方々に申し訳ないもの!
店主の葉摘み でん助さま
今年も注文してくれてありがとう!
無事に届きましたか。よかったわ。
旬の物って元気が出ますよね。
あぁ、この季節になったなぁ~って。
今年も食べられたなぁ~。天の恵みをありがとう!・・なんてね。
大げさかな? 年のなのかな?
管理人のみ閲覧できます
-
店主の葉摘み 鍵コメさま
今年もお送りできたことをうれしく思います。
旬のものはパワーチャージ!(笑
あっという間に立夏を迎え、しっかり薄着になりました。
身が軽いわ~
八十八夜を過ぎ、連日の上天気。
初摘み新茶が続々と仕上がって、毎日荷が届きます。
だのに・・・・ いないいない店主。。。
八十八夜当日は、県春季茶会のご招待に出向き、
翌三日は桶川勉強会の新年度なので、事務方は行かねばならぬ。
その日は今年最初の新茶が届いた日で、お嬢のひとり仕事。
一日置いた五日は、靖国神社の茶会会場の下見に出かけ、
その後福田先生宅での道具合せがあって、一日留守。
八十八夜摘みの新茶は、またまたお嬢ひとりでがんばりました。
文句も言わず着々と準備をこなし、(腹の中はわからぬが・・)
ショップにもUPしてくれて、 →新茶のご案内 →通販サイト
ほんと頭が下がります。 岡野園は彼女が支えてます。
今日から新茶をがんばりますから・・・
役立たず!とクビにしないでね。
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
身が軽いわ~

八十八夜を過ぎ、連日の上天気。

初摘み新茶が続々と仕上がって、毎日荷が届きます。
だのに・・・・ いないいない店主。。。
八十八夜当日は、県春季茶会のご招待に出向き、
翌三日は桶川勉強会の新年度なので、事務方は行かねばならぬ。
その日は今年最初の新茶が届いた日で、お嬢のひとり仕事。
一日置いた五日は、靖国神社の茶会会場の下見に出かけ、
その後福田先生宅での道具合せがあって、一日留守。
八十八夜摘みの新茶は、またまたお嬢ひとりでがんばりました。
文句も言わず着々と準備をこなし、(腹の中はわからぬが・・)
ショップにもUPしてくれて、 →新茶のご案内 →通販サイト
ほんと頭が下がります。 岡野園は彼女が支えてます。
今日から新茶をがんばりますから・・・
役立たず!とクビにしないでね。
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
今日から弥生5月です。
爽やかなまっこと五月晴れとなりました。
のれんを代えました。
初夏の日差しを浴びて、清々しく風になびきます。
気分がいい!!
ましてや昨日の茶事の余韻・・・ 楽しかったなぁ~
見立道具をたくさん使いました。
その一つ。
那須の木工作家・藤村圭さんの作品を煙草盆に見立ました。
エジプト民芸品を煙草入れにし、灰吹きは升、火入れは小鉢です。
本当は丸・三角・四角にしたかったんだけど、六角になっちゃった。(笑
「おもしろいねぇ~」と喜んで頂きました。
こういうことを楽しんでくれる客人だから、遊び甲斐があります。
軸は二年前の茶事の折、
福田先生が酔って興に乗り書いてくださったもの。
藤の画賛なので、今を逃したら掛けられませんからね。
「あら、風炉なのね!」
驚きの声が聞こえ、やったね♪とほくそ笑む。
寄付きの軽やかな煙草盆がヒントなのよ。フフフ・・・
目を引かれたのが風炉の灰形。
お嬢2の力作です。
表千家は道安風炉には丸灰なのですが、
この風炉には一文字が似合うと思い、あえてしました。
道具組と灰形。
その二つには違う楽しみ方があります。
道具組は亭主の美意識と茶境を楽しみ、
灰形は一瞬、一会の美を楽しむ。
お茶がよくわかった方には、名品の風炉より灰形がご馳走になる。
お帰りになる時まで灰形が口の端に乗るので、
お嬢2を呼んで、直接彼女を褒めてもらいました。
「ほんとに嬉しい!」と、満面の笑み!
これからの彼女の大きな自信となることでしょう。
灰形講習会を長く手伝い、合間を縫って短時間でも毎年続け
山本先生の丁寧なご指導を受け、自信をつけていきました。
稽古とは、薄紙を重ねるように焦らず続けて行くことが大事だと
彼女を見て改めて思います。
そして店主は楽をする。(笑
あなたのポチッ
お願いいたします!

<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
爽やかなまっこと五月晴れとなりました。
のれんを代えました。

初夏の日差しを浴びて、清々しく風になびきます。
気分がいい!!
ましてや昨日の茶事の余韻・・・ 楽しかったなぁ~
見立道具をたくさん使いました。
その一つ。

那須の木工作家・藤村圭さんの作品を煙草盆に見立ました。
エジプト民芸品を煙草入れにし、灰吹きは升、火入れは小鉢です。
本当は丸・三角・四角にしたかったんだけど、六角になっちゃった。(笑
「おもしろいねぇ~」と喜んで頂きました。
こういうことを楽しんでくれる客人だから、遊び甲斐があります。
軸は二年前の茶事の折、

福田先生が酔って興に乗り書いてくださったもの。
藤の画賛なので、今を逃したら掛けられませんからね。
「あら、風炉なのね!」
驚きの声が聞こえ、やったね♪とほくそ笑む。
寄付きの軽やかな煙草盆がヒントなのよ。フフフ・・・
目を引かれたのが風炉の灰形。
お嬢2の力作です。

表千家は道安風炉には丸灰なのですが、
この風炉には一文字が似合うと思い、あえてしました。
道具組と灰形。
その二つには違う楽しみ方があります。
道具組は亭主の美意識と茶境を楽しみ、
灰形は一瞬、一会の美を楽しむ。
お茶がよくわかった方には、名品の風炉より灰形がご馳走になる。
お帰りになる時まで灰形が口の端に乗るので、
お嬢2を呼んで、直接彼女を褒めてもらいました。
「ほんとに嬉しい!」と、満面の笑み!
これからの彼女の大きな自信となることでしょう。
灰形講習会を長く手伝い、合間を縫って短時間でも毎年続け
山本先生の丁寧なご指導を受け、自信をつけていきました。
稽古とは、薄紙を重ねるように焦らず続けて行くことが大事だと
彼女を見て改めて思います。
そして店主は楽をする。(笑
あなたのポチッ



<茶 岡野園>のホームページ
<茶道具のお店> <狭山茶のお店>
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
サクラ 藤村さんの作品が、こんな風に使えるとは思ってもいませんでした。アイデアですね。
元那須住民なので那須の作家さん達の作品が、活躍してくれるのが嬉しいです。
店主の葉摘み 鍵コメさま
伝えますね。きっと喜びます!
この頃は彼女の方がうまいので、すっかり楽をしています。(笑
今度の茶会も彼女に灰形は任せてますのよ。
店主の葉摘み サクラさま
ご来訪ありがとうございます。
だのにお返事が遅くなって申し訳ございません。
藤村さんをご存じなんですね。
載せてよかったわ~。
店のテーブルや飾り棚も作って頂きました。
黒羽の紺屋さんのご紹介なんです。
紺屋さんは古い友人なんです。
ステキなご夫婦で、良い方と知り合えて感謝感激しています。
monaco すっきりして、初風炉らしい灰型ですね。
店主の葉摘み monaco さま
ありがとうございます。
表千家流の約束では丸なのですが、この風炉の形に似合うのは一文字(裏では二文字という)と思いましてあえてしました。
まぁ、作ったのは娘なんですけど。。。(笑
茶の湯ってその人の茶境が入り込む余地があります。
なにがそこに似合うかが大事で、約束は承知していれば破ってもいいのだとおもいます。
-
サクラ 藤村さんの作品が、こんな風に使えるとは思ってもいませんでした。アイデアですね。
元那須住民なので那須の作家さん達の作品が、活躍してくれるのが嬉しいです。
店主の葉摘み 鍵コメさま
伝えますね。きっと喜びます!
この頃は彼女の方がうまいので、すっかり楽をしています。(笑
今度の茶会も彼女に灰形は任せてますのよ。
店主の葉摘み サクラさま
ご来訪ありがとうございます。
だのにお返事が遅くなって申し訳ございません。
藤村さんをご存じなんですね。
載せてよかったわ~。
店のテーブルや飾り棚も作って頂きました。
黒羽の紺屋さんのご紹介なんです。
紺屋さんは古い友人なんです。
ステキなご夫婦で、良い方と知り合えて感謝感激しています。
monaco すっきりして、初風炉らしい灰型ですね。
店主の葉摘み monaco さま
ありがとうございます。
表千家流の約束では丸なのですが、この風炉の形に似合うのは一文字(裏では二文字という)と思いましてあえてしました。
まぁ、作ったのは娘なんですけど。。。(笑
茶の湯ってその人の茶境が入り込む余地があります。
なにがそこに似合うかが大事で、約束は承知していれば破ってもいいのだとおもいます。
| ホーム |