fc2ブログ
一段と寒さが厳しくなってまいりました。
初雪便りも届き始め、そうそう明日は「小雪」
太陽年を二十四等分し、季節を示す二十四節気のひとつです。

立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨、立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑
立秋、処暑、白露、秋分、寒露、霜降、立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒

こうして並べると、ひとつひとつの語に情景を感じます。
人と自然が密接だったころ・・・・


侘助が咲き出していました。 白侘助
いつの間にかそんな季節なんですね。

白玉も西王母もたくさん咲いています。
すっかり椿に困らなくなりました。

くっきりした寒さが訪れ まんさく
まんさくの照葉が色を増しています。

まんさくと白玉椿
「歳月不待人」(さいげつひとをまたず)の短冊とともに。

驚いたことに ろうばいと西王母椿
もう蝋梅が咲き出しています。
葉を残すと年末、葉を取ると年頭、と蝋梅を使い分けると教わりました。


畠山茶会のとき、前日準備した椿が咲いてしまい
朝五時に懐中電灯を持って、あわてて切って持って行きました。
その話を先生にすると、「木を持っている強みだね~」と言われ
シミジミありがたさを実感しています。

応援ありがとうございます。
あなたのポチッヨロシクお願いいたします!
FC2 ブログランキング
  
人気ブログランキング

岡野園 FC2ショップのページ   

【2008/11/21 18:55】 | 茶花のこと
トラックバック(0) |

吃驚!
でん助
蝋梅!!ですか?んーーー!
こちらはビリビリと頬に突き刺さるような風が吹いております。寒いです。雪が少ない変わりに寒いんです。ムートンのブーツを履いてダウンコートのフードもかぶって頑張ってます。


葉摘み
でん助さま
ビックリでしょー!
例年より早い気がします。

そちらは寒いですか・・・・
きょうはこちらも雨。冷たい雨です。
耐え切れず店に暖房を入れました。
もうすぐ茶会。風邪引いちゃダメですよ!


でん助
i-1i-1i-21お願いします!


葉摘み
でん助さま
今日週間予報を見たら大丈夫そうですが・・
最近晴れ女力に陰りがみえておりますゆえ、ここは念力です!
ご一緒に念じましょうぞっ!

あそこは雨が降ったら最悪・・・・


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
吃驚!
蝋梅!!ですか?んーーー!
こちらはビリビリと頬に突き刺さるような風が吹いております。寒いです。雪が少ない変わりに寒いんです。ムートンのブーツを履いてダウンコートのフードもかぶって頑張ってます。
2008/11/23(Sun) 15:33 | URL  | でん助 #-[ 編集]
でん助さま
ビックリでしょー!
例年より早い気がします。

そちらは寒いですか・・・・
きょうはこちらも雨。冷たい雨です。
耐え切れず店に暖房を入れました。
もうすぐ茶会。風邪引いちゃダメですよ!
2008/11/24(Mon) 15:50 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
i-1i-1i-21お願いします!
2008/11/24(Mon) 18:46 | URL  | でん助 #-[ 編集]
でん助さま
今日週間予報を見たら大丈夫そうですが・・
最近晴れ女力に陰りがみえておりますゆえ、ここは念力です!
ご一緒に念じましょうぞっ!

あそこは雨が降ったら最悪・・・・
2008/11/25(Tue) 18:21 | URL  | 葉摘み #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 


トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック